国内外ニュース
-

ガザ停戦案「変更」と批判 イスラエル、交渉団派遣
2025/07/06国内外ニュース 主要【エルサレム共同】イスラエル首相府は5日、パレスチナ自治区ガザの停戦案にイスラム組織ハマスが「変更」を加えようとしていると指摘し「受け入れられない」と批判した。一方で、交渉団が6日に仲介国カタールに向けて出発すると明らかにし、協議は継続す...
続きを読む -

マスク氏、新党設立を表明 第三極、議会で決定権狙う
2025/07/06国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米実業家イーロン・マスク氏は5日、X(旧ツイッター)で、新党「アメリカ党」を設立したと表明した。トランプ大統領の肝いりで4日に成立した大規模減税を柱とする法律が大幅な財政悪化を招くと批判。来年11月の中間選挙で共和、民主...
続きを読む -

イラン最高指導者公の場に姿現す 攻撃後初、宗教行事へ参加
2025/07/06国内外ニュース 主要【テヘラン共同】イランの最高指導者ハメネイ師は5日、首都テヘランの最高指導者事務所で開かれたイスラム教シーア派最大の行事「アシュラ」に出席した。同事務所が映像を公開した。6月13日のイスラエルによる攻撃後、公の場に姿を現すのは初めて。欧米...
続きを読む -

干渉なしに宗教指導者選択を 米声明、チベットで中国けん制
2025/07/06国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米国務省は5日、チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世が6日に90歳の誕生日を迎えるに当たって声明を発表した。チベットの人々が「干渉なしに宗教指導者を自由に選び崇拝することを支援する」と述べ、後継者問題でダライ・ラマ側...
続きを読む -

赤沢亮正氏、関税を巡り電話協議 米商務長官と3日、5日に
2025/07/05国内外ニュース 主要政府は5日、日米関税交渉を担当する赤沢亮正経済再生担当相が、ラトニック米商務長官と3日と5日に電話協議したと発表した。日本政府によると、日米双方の立場を改めて確認し、突っ込んだやりとりを行ったという。 3日午後8時から約45分間、5日...
続きを読む -

災害現場でドローン活用78% 孤立集落への搬送や上空撮影
2025/07/05国内外ニュース 主要災害現場でドローンを活用した経験がある都道府県・政令指定都市が、全体の78%に当たる52自治体に上ることが5日、共同通信の調査で分かった。孤立集落への物資搬送や、上空からの被害状況の撮影などでドローンの出番が多かった昨年の能登半島地震を受...
続きを読む -

卒業アルバム悪用、性的画像拡散 SNS上に252人分投稿
2025/07/05国内外ニュース 主要卒業アルバムなどに載っている児童生徒の写真を悪用し、性的に加工した画像や動画の252人分が2〜6月、交流サイト(SNS)上に投稿されていたことが5日、民間団体の調査で分かった。生成人工知能(AI)技術を使った「性的ディープフェイク」も含ま...
続きを読む -

韓国での複製3体まで容認 対馬仏像、所有の観音寺
2025/07/05国内外ニュース 主要【ソウル共同】長崎県対馬市の観音寺が、韓国から5月に返還された県指定有形文化財「観世音菩薩坐像」のレプリカ作製を3体まで韓国側に認める意向であることが5日分かった。関係者が明らかにした。 像は2012年に観音寺から盗まれた。韓国側がレ...
続きを読む -

参院選公示後初の週末 与野党党首、全国各地で舌戦
2025/07/05国内外ニュース 主要参院選公示後初の週末を迎えた5日、与野党党首らは20日の投開票に向け、全国各地で舌戦を繰り広げた。石破茂首相(自民党総裁)は「強い経済をつくる」と賃上げの実現を強調。立憲民主党の野田佳彦代表は石破政権の物価高対応を巡り「効果のある政策はな...
続きを読む -

ラグビー日本、ウェールズ破る 24—19で12年ぶり勝利
2025/07/05国内外ニュース 主要ラグビー日本代表が5日、ミクニワールドスタジアム北九州で行われたテストマッチ、リポビタンDチャレンジカップでウェールズ代表を24—19で破り、15度目の対戦で12年ぶりとなる2勝目を挙げた。伝統ある欧州6カ国対抗の出場チームに勝つのは、ア...
続きを読む