国内外ニュース
-

与野党議席、過半数競る 参院選序盤調査、共同通信
2025/07/05国内外ニュース 主要共同通信社は第27回参院選について3、4両日、全国の有権者に電話情勢調査を実施した。3万4千人以上から回答を得て、取材も加味し公示直後の序盤情勢を探った。与野党が非改選を含む過半数の議席(125議席)獲得を巡り競り合っていることが分かった...
続きを読む -

暫定税率、25年度廃止の意向 ガソリン税制改正で自民森山氏
2025/07/04国内外ニュース 主要自民党の森山裕幹事長は4日、ガソリン税に1リットル当たり約25円上乗せされている暫定税率について、2025年度内に廃止する意向を示した。「25年度でやめることは約束している。25年度で終わるためには12月の税制でしっかり決める」と述べた。...
続きを読む -

TSMC、熊本工場建設遅れか 米紙「米優先で同盟国犠牲」
2025/07/04国内外ニュース 主要【台北共同】米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは4日、半導体受託生産の世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)がトランプ米政権による関税政策への対応で米国工場への投資を優先させるため、熊本第2工場(熊本県菊陽町)の建設を遅らせる方針だと...
続きを読む -

物価高、生活苦しい世帯58% 厚労省が調査
2025/07/04国内外ニュース 主要厚生労働省は4日、2024年国民生活基礎調査の結果を公表し、生活状況が「苦しい」との回答が、全世帯で58・9%に上った。18歳未満の子どもがいる世帯で見ると「苦しい」が64・3%となった。いずれも前年から0・7ポイント減ったが、依然として...
続きを読む -

宝塚歌劇、座席料を値上げへ 来年1月、公演費用増で
2025/07/04国内外ニュース 主要宝塚歌劇団の親会社の阪急電鉄は4日、来年1月から宝塚大劇場(兵庫県宝塚市)と東京宝塚劇場(東京都千代田区)の座席料金を一部値上げすると発表した。物価高騰で公演の費用が増えたためといい、値上げは約6年ぶり。 最も高いSS席は1万2500...
続きを読む -

N—BOX、4年連続の販売首位 25年上半期、ダイハツは回復
2025/07/04国内外ニュース 主要2025年上半期(1〜6月)の車名別国内新車販売台数は、ホンダの軽自動車「N—BOX(エヌボックス)」が前年同期比2・7%増の10万3435台で、4年連続で首位だった。認証不正問題の影響で昨年は上位10車種に入らなかったダイハツ工業は販売...
続きを読む -

フジテレビ、6日に検証番組放送 「反省と再生・改革」
2025/07/04国内外ニュース 主要元タレント中居正広氏とフジテレビを巡る一連の問題について、フジは4日、「検証 フジテレビ問題 反省と再生・改革」と題した番組を6日午前10時から放送すると発表した。 フジによると、会社がどこで判断を誤ったのかや、その一因となった組織風...
続きを読む -

参院選、期日前投票始まる 全国6900カ所に設置
2025/07/04国内外ニュース 主要参院選の期日前投票が4日始まった。全国に設置される投票所数は3日現在、6905カ所で、前回2022年より約700カ所増えた。期日前投票者数は04年に導入されて以降増え続けており、22年は投票総数の35・9%となる約1961万人に上った。 ...
続きを読む -

学習態度を「評定」枠外に 次期指導要領で文科省検討
2025/07/04国内外ニュース 主要次期学習指導要領に向けた改定作業を行う中教審特別部会が4日開かれ、文部科学省は、教員が児童生徒の成績をつける際の仕組みを見直す方針を示した。現在、観点の一つとしている「主体的に学習に取り組む態度」を、直接「評定」に反映させない方向で検討し...
続きを読む -

物価高・減税で与野党論戦 首相「給付早く届ける」と強調
2025/07/04国内外ニュース 主要参院選2日目を迎えた4日、与野党幹部らは各地で支持を呼びかけた。石破茂首相(自民党総裁)と立憲民主党の小川淳也幹事長は、東日本大震災の被災地・福島県にそれぞれ入った。物価高対策を巡り、首相は生活支援のため「早くお金を届けなければいけない」...
続きを読む