国内外ニュース
-

病原菌の薬剤耐性獲得が加速 感染症6件に1件、WHO
2025/10/13国内外ニュース 主要【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)は13日、2023年に検査で確認された細菌感染症の6件につき1件は抗生物質(抗菌薬)が効かない薬剤耐性菌によって引き起こされたと明らかにした。病原菌が耐性を獲得する勢いは医学の発達を追い抜くほど加速...
続きを読む -
大阪・関西万博宣言の要旨
2025/10/13国内外ニュース 詳報「大阪・関西万博宣言」の要旨は次の通り。 「いのち輝く未来社会のデザイン」というテーマの下、184日間の登録博を開催し世界中から来場者を迎え入れた。 パビリオン建設や展示準備でのさまざまな制約、運営の困難を乗り越え、会期を全うした...
続きを読む -

ハマス人質20人全員解放 ガザ拘束2年、和平へ前進
2025/10/13国内外ニュース 主要【エルサレム共同】パレスチナ自治区ガザの停戦を巡り、イスラム組織ハマスは13日、生存する人質20人全員を解放した。イスラエル軍が発表した。イスラエルとハマスは米政権のガザ和平計画の「第1段階」に合意。2年を超える戦闘で6万7千人以上が死亡...
続きを読む -

中国、9月の対米輸出27%減 マイナス幅は縮小
2025/10/13国内外ニュース 主要【北京共同】中国税関総署が13日発表した貿易統計によると、9月の米国向け輸出は前年同月比27・0%減の343億ドル(約5兆2千億円)だった。米国との貿易摩擦の影響が続いたとみられる。マイナス幅は8月の33・1%減から縮小した。 対米輸...
続きを読む -
玉木氏、立民と党首会談へ 首相指名、幹事長協議先行
2025/10/13国内外ニュース 主要国民民主党の玉木雄一郎代表は13日、首相指名選挙での野党候補一本化を巡る立憲民主党の野田佳彦代表との党首会談に応じる意向を表明した。野田氏が日本維新の会を含めた3党での協議を呼びかけていた。ただ玉木氏は、まず論点整理が必要だとして、立民、...
続きを読む -

大阪・関西万博、閉幕へ 184日会期で2500万人訪問
2025/10/13国内外ニュース 主要大阪・関西万博は13日、閉幕日を迎えた。「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、184日間の会期で2500万人超が人工島・夢洲(大阪市)の会場を訪れた。158カ国・地域や国内企業が参加し、独自文化や未来を先取りした最先端技術を披露。持...
続きを読む -

台風23号、日本の東へ 伊豆諸島で高波警戒
2025/10/13国内外ニュース 主要強い台風23号は13日、伊豆諸島に接近した後、日本の東へ進んで遠ざかった。気象庁は伊豆諸島で引き続き、うねりを伴った高波に警戒するよう呼びかけた。これまでの大雨で地盤が緩んでいる所があり、土砂災害にも注意が必要としている。 9日に接近...
続きを読む -

トマホークで民間攻撃せず 軍事限定とゼレンスキー氏
2025/10/13国内外ニュース 主要【ワシントン、キーウ共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は12日放送のFOXニュースのインタビューで、米国がウクライナへの間接供与を検討している巡航ミサイル「トマホーク」について、提供を受けても民間人の攻撃には使用しないと表明した。軍事目...
続きを読む -

ハマス、全生存人質を解放へ 「戦争終結」とトランプ米大統領
2025/10/13国内外ニュース 主要【エルサレム共同】イスラエル政府報道官は12日、パレスチナ自治区ガザでイスラム組織ハマスが拘束している人質について、13日早朝に解放されると明らかにした。48人のうち生存している20人が一斉に引き渡される見込み。解放が実現すれば、双方が合...
続きを読む -

裁判記録3千件を特別保存に認定 重大事件記録廃棄問題後、大幅増
2025/10/13国内外ニュース 主要1997年の神戸連続児童殺傷事件など重大少年事件の記録が廃棄されていた問題を受け、最高裁が記録保存の制度運用を見直した昨年1月30日から同年末までの11カ月間に、全国の裁判所で3115件の記録が事実上の永久保存に当たる「特別保存」に認定さ...
続きを読む