国内外ニュース
-

【独自】政府、AI国内開発を推進 脱「海外依存」へ人材確保
2025/10/12国内外ニュース 主要政府は、人工知能(AI)政策の指針となる「AI基本計画」に国内開発推進を明記する方針を固めた。「国力を左右するAIを海外に過度に依存できない」と指摘し、国家戦略構築が不可欠と位置付ける。開発力強化に向け、国内外のトップ人材確保、次世代スー...
続きを読む -

米、対ロシア無人機攻撃を支援か 防空情報提供と英紙電子版報道
2025/10/12国内外ニュース 主要【キーウ共同】英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)電子版は12日、トランプ米政権が数カ月にわたり、ウクライナによるロシアのエネルギー施設への無人機攻撃を支援していたと報じた。米情報機関が、無人機の航行ルートや周辺の防空に関する情報を提供し...
続きを読む -

【独自】前橋市長13日対話集会へ ラブホ問題、支援者が主催
2025/10/12国内外ニュース 主要前橋市の小川晶市長が、市職員の既婚男性とラブホテルで複数回面会した問題を巡り、市民との対話集会に臨む方向で調整していることが12日、複数の関係者への取材で分かった。支援者が13日に市内で主催する。小川氏は市民から意見を直接聴き、出処進退を...
続きを読む -

DeNA、日本ハムが突破 CSファーストステージ
2025/10/12国内外ニュース 主要プロ野球のクライマックスシリーズ(CS)のファーストステージ(3試合制)は12日、セ、パ両リーグの第2戦が行われ、セはDeNA、パは日本ハムがともに2連勝とし、いずれも2年連続でファイナルステージに進出した。 セでレギュラーシーズン2...
続きを読む -

観測史上最も遅い猛暑日、鹿児島 肝付町35・0度、高温注意を
2025/10/12国内外ニュース 主要高気圧の影響で、12日は西日本を中心に季節外れの暑さになった。気象庁によると、鹿児島県肝付町の肝付前田は35・0度となり、日本の観測史上最も遅い、最高気温35度以上の猛暑日になった。新潟県糸魚川市の糸魚川の記録(2013年10月9日)を更...
続きを読む -

30代後半女性、体力低下 子育て世代は運動不足か
2025/10/12国内外ニュース 主要スポーツ庁は12日、2024年度の体力・運動能力調査の結果を公表した。現行の調査形式となった1998年度以降の推移を見ると、多くの世代の体力が向上または横ばいだった一方、35〜39歳の女性は低下傾向が示された。子育て世代の女性のスポーツ実...
続きを読む -

自民石橋氏、斉藤氏地元出馬意欲 衆院広島3区「候補者擁立が筋」
2025/10/12国内外ニュース 主要公明党の斉藤鉄夫代表が選出されている衆院広島3区を巡り、これまで与党候補の座を争ってきた自民党の石橋林太郎衆院議員=比例中国=は12日、次期衆院選での立候補に意欲を示した。斉藤氏との直接対決を覚悟しているかどうかを広島市で記者団に問われ「...
続きを読む -

ロシア極東、異例の反政府集会 輸入中古車価格上昇の税に反対
2025/10/12国内外ニュース 主要【モスクワ共同】ロシア極東ウラジオストクで11日、日本からの輸入中古車の価格上昇につながる廃物利用税引き上げに反対する集会があり、約400人が参加した。ウクライナ侵攻を続けるロシアでは戦争反対を含む政府批判の集会はほぼ認められていないが、...
続きを読む -

「ウィンドウズ10」の移行促進 14日にサポート終了でリスク
2025/10/12国内外ニュース 主要米マイクロソフトがパソコンなどの情報端末向け基本ソフト(OS)「ウィンドウズ10」の技術サポートを14日で終える。端末のセキュリティーを高めるための更新作業がなくなり、コンピューターウイルス感染や不正アクセスのリスクが高まる。政府系機関や...
続きを読む -

中国、米関税に報復示唆 「相応の措置」と商務省
2025/10/12国内外ニュース 主要【北京共同】中国商務省は12日、米国が中国に100%の追加関税を課した場合は「相応の措置を取る」との報道官談話を出した。トランプ米大統領は中国のレアアース(希土類)輸出規制に反発し、11月1日から追加関税を課すと表明しており、これに対する...
続きを読む