国内外ニュース
- 
		
							

自民新総裁、首相就任の公算大 臨時国会、14日以降で調整
2025/09/30国内外ニュース 主要自民党総裁選(10月4日投開票)で選ばれた新総裁が、石破茂首相の後継となる新首相に就く公算が大きくなった。立憲民主、日本維新の会、国民民主3党の国対委員長が30日、首相指名選挙の対応を協議したが、一致しなかった。政府、自民党は臨時国会を1...
続きを読む - 
		
							

匿流犯罪の首謀者摘発へ新体制 警視庁に対策本部、専従班結成
2025/09/30国内外ニュース 主要特殊詐欺など多岐にわたる犯罪に関与する「匿名・流動型犯罪グループ(匿流)」の首謀者らの摘発に向け、警察庁と警視庁で1日、新体制が発足。警察庁には全国の情報を集約し、グループの実態解明を担う「匿流情報分析室」を新設。指示役ら中核の多くは首都...
続きを読む - 
		
							

外免審査の厳格化、1日開始 観光客は適用外、出題数5倍増
2025/09/30国内外ニュース 主要外国で取得した運転免許を日本の免許に切り替える「外免切り替え」制度の審査が1日から厳格化。日本に居住しない観光客が同制度を利用できることに批判が高まり、観光客は適用外となる。交通ルールを問う「知識確認」の出題数を現行の5倍の50問に増やし...
続きを読む - 
		
									
コロナワクチン定期接種1日開始 高齢者ら対象、国助成なし
2025/09/30国内外ニュース 主要新型コロナウイルスワクチンの2025年度の定期接種が1日、65歳以上の高齢者と基礎疾患のある60〜64歳の人を対象に開始。24年度の国による自治体への助成(1回当たり8300円)はなくなり、自治体独自の補助のみとなる。 補助がない場合...
続きを読む - 
		
							

新浪氏、同友会代表幹事を辞任 サプリ捜査で引責、岩井氏代行
2025/09/30国内外ニュース 主要経済同友会の新浪剛史代表幹事は30日、サプリメントを巡り警察の捜査を受け混乱を引き起こした責任を取って辞任した。東京都内で記者会見し、自身の処遇に関し理事会の意見が割れたことを挙げ「大きな分断を招きかねないため辞任すべきだと決めた」と語っ...
続きを読む - 
		
							

特定技能滞在33万人、過去最多 熟練要する「2号」は3千人
2025/09/30国内外ニュース 主要出入国在留管理庁は30日、人手不足を補うため即戦力を受け入れる在留資格「特定技能」で、日本に滞在する外国人が6月末で33万6196人となり、過去最多を更新したと発表した。このうち、熟練技能を要し事実上永住も可能な「特定技能2号」は3073...
続きを読む - 
		
							

首都高の道路清掃で入札談合疑い 公取委、5社立ち入り検査
2025/09/30国内外ニュース 主要首都高速道路(東京)が発注する道路清掃業務の入札で談合したとして、公正取引委員会は30日、独禁法違反(不当な取引制限)の疑いで、受注した4社に立ち入り検査した。このほか、不正に関与した可能性があるとみて法人としての首都高にも実施。数年にわ...
続きを読む - 
		
							

新浪氏に審査会「辞任勧告相当」 経済同友会代表幹事、資質に疑義
2025/09/30国内外ニュース 主要経済同友会の倫理審査会が、サプリメントを巡り警察の捜査を受けた新浪剛史代表幹事に「辞任を求める勧告が相当だ」との見解をまとめたことが30日、分かった。関係者が明らかにした。捜査対象となる事態を招いてサントリーホールディングスの会長を辞めた...
続きを読む - 
		
							

海外研究者の受け皿に11大学 文科省、米からの流出念頭
2025/09/30国内外ニュース 主要文部科学省は30日、トランプ政権下の米国など海外から優秀な若手研究者や博士課程の学生の受け入れを支援する事業の対象として、沖縄科学技術大学院大や金沢大など11大学を選んだと発表した。科学技術振興機構(JST)が運用する大学ファンド(基金)...
続きを読む - 
		
							

10月値上げ、3024品目 半年ぶりラッシュ
2025/09/30国内外ニュース 主要帝国データバンクは30日、10月に値上げが予定されている食品が3024品目になるとの調査結果を発表した。4月以来半年ぶりに3千品目を上回る値上げラッシュとなった。焼酎や日本酒などを中心とした酒類や飲料が最多。コメ価格高騰に伴い、パックご飯...
続きを読む