国内外ニュース
-

尖閣諸島へ中国軍引き寄せ提起 74年、キッシンジャー氏
2025/09/27国内外ニュース 主要中国が南シナ海の西沙諸島を実効支配した1974年1月、米国のヘンリー・キッシンジャー国務長官が沖縄県・尖閣諸島に中国軍を引き寄せ、活動を活発化させることができるかどうか国務省幹部に尋ねていたことが米公文書で27日分かった。72年9月に中国...
続きを読む -

鈴木30号、100打点達成 吉田PO進出、ダル5勝目
2025/09/27国内外ニュース 主要【シカゴ共同】米大リーグは26日、各地で行われ、カブスの鈴木はシカゴでのカージナルス戦に「5番・右翼」で出場し、30号満塁本塁打を放って4打数1安打4打点だった。2試合連続本塁打で打点を101に伸ばし、日本選手のシーズン30本塁打と100...
続きを読む -

中国親会社が利益50%取得か TikTok米事業、報道
2025/09/27国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米ブルームバーグ通信は26日、中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の米国事業を米IT大手オラクルなどの企業連合が買収後も、現在の中国系親会社の字節跳動(バイトダンス)は事業の利益の約50%を取得する見込...
続きを読む -

性別は「男女のみ」と改憲 東欧スロバキア議会、批判も
2025/09/27国内外ニュース 主要【ウィーン共同】東欧スロバキアの議会は26日、性別を男性と女性のみと規定する憲法改正案を賛成多数で可決した。11月1日に発効する予定。人権団体は性的少数者に対する「人権侵害につながる」と批判している。 欧州メディアによると、改正案は、...
続きを読む -

対イラン、国連制裁が再発動へ 安保理、中国・ロシア回避案否決
2025/09/27国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】国連安全保障理事会(15カ国)は26日、イラン核問題を巡る対イラン国連制裁の再発動を阻止するため中国とロシアが提案した決議案を否決した。制裁は米東部時間27日午後8時(日本時間28日午前9時)に再発動する。欧米とイラン...
続きを読む -

パレスチナ国家承認は「狂気」 イスラエル首相演説、各国は退席
2025/09/26国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】イスラエルのネタニヤフ首相は26日、国連総会一般討論で演説した。英国やフランスなど各国が相次いで表明したパレスチナ国家承認について「テロリズムを助長する恥ずべき決定」だと非難した。パレスチナ国家樹立は「狂気の沙汰」だと...
続きを読む -

ソフトバンク、マジック「1」に 27日にも優勝決定
2025/09/26国内外ニュース 主要プロ野球パ・リーグは26日、首位のソフトバンクが楽天に4—3で勝ち、2位の日本ハムも西武を8—5で下したため、ソフトバンクの2連覇へのマジックナンバーは一つ減って「1」となった。27日に西武に勝つか引き分ければ優勝が決まる。負けても日本ハ...
続きを読む -

石川と福井、異例の面積逆転 能登地震の海岸隆起が影響
2025/09/26国内外ニュース 主要国土地理院は26日、7月1日時点の都道府県別面積を公表した。石川県が4・74平方キロの増加となり、福井県との順位が入れ替わった。昨年1月の能登半島地震による海岸隆起の影響が大きく、順位の入れ替わりは異例という。 都道府県別の面積を大き...
続きを読む -

【独自】中国高官「スパイ活動」異例警告 日本の経済界に、企業は萎縮も
2025/09/26国内外ニュース 主要中国駐在のアステラス製薬の邦人社員が現地の裁判所に「スパイ活動を行った」と認定され、7月に実刑判決を受けた直後、中国政府高官が日本の経済界の有力者と会い、日本企業が中国で「スパイ活動」をしないよう念を押す「警告」を発していたことが26日、...
続きを読む -
「1票の格差」最高裁判決要旨
2025/09/26国内外ニュース 詳報昨年10月衆院選の「1票の格差」を合憲とした26日の最高裁判決の要旨は次の通り。 憲法は投票価値の平等を要求しており、選挙制度の仕組みの決定には国会に広範な裁量が認められている。選挙制度の合憲性は、国会に与えられた裁量権を考慮してもな...
続きを読む