国内外ニュース
-

EU、子どものSNS制限検討へ 欧州委員長が意向表明
2025/09/24国内外ニュース 主要【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長は24日、子どもを対象に交流サイト(SNS)の利用制限を検討する意向を表明した。EUとして規制の在り方を研究するため、専門家を交えて議論を進める。 フォンデアライエン氏...
続きを読む -

首相、戦後80年見解の発表明言 開戦の経緯、記憶継承を重視
2025/09/24国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】石破茂首相は24日午前(日本時間同日夜)、訪問先の米ニューヨークで記者会見し、戦後80年に当たり、先の大戦を巡る見解を発表する方針を初めて明言した。「メッセージという言い方で、私なりの考え方を述べたい」と表明した。開戦...
続きを読む -
石破首相の会見要旨
2025/09/24国内外ニュース 詳報石破茂首相の内外記者会見要旨は次の通り。 【戦後80年見解】 閣議決定する談話の形式は取らず、メッセージという言い方で、私なりの考え方を述べたい。現時点で内容は固まっていない。なぜあの戦争を止めることができなかったか。政治はいかな...
続きを読む -

救急不出動3人書類送検へ、岐阜 路上生活の58歳男性死亡
2025/09/24国内外ニュース 主要岐阜県土岐市消防本部北消防署で1月、路上生活する男性=当時(58)=の異変を知らせる119番を受けたのに救急車を出動させず男性を死亡させたとして、県警は25日にも業務上過失致死容疑で、対応した同署の30代男性通信指令員ら3人を書類送検する...
続きを読む -
総裁選討論会の質疑要旨
2025/09/24国内外ニュース 詳報【物価高対策】 質問者 訴えたいことは。 茂木敏充前幹事長 ガソリン税の暫定税率廃止をはじめ、スピーディーで効果的な政策を実行に移す。 小泉進次郎農相 所得税の基礎控除などを物価や賃金の上昇に合わせて引き上げる。 茂木氏 ...
続きを読む -

PFASで公害調停申請へ、大阪 全国初、ダイキン相手に
2025/09/24国内外ニュース 主要大手化学メーカー「ダイキン工業」の工場が立地する大阪府摂津市の地下水から、一部物質で発がん性が懸念される有機フッ素化合物(PFAS)が検出された問題を巡り、近隣住民らが同社に健康調査や汚染対策などを求めて公害調停を申請する方針を固めたこと...
続きを読む -

総裁選、所得増や外交安保で応酬 消費減税、与野党協議を排除せず
2025/09/24国内外ニュース 主要自民党総裁選に立候補した小林鷹之元経済安全保障担当相(50)、茂木敏充前幹事長(69)、林芳正官房長官(64)、高市早苗前経済安保相(64)、小泉進次郎農相(44)は24日、日本記者クラブ主催討論会に臨んだ。所得増を含む物価高対策や外交・...
続きを読む -
税関薬物押収、上半期初の2トン 25年、大麻8倍で過去最大
2025/09/24国内外ニュース 主要財務省が24日公表した2025年上半期(1〜6月)の税関による関税法違反事件の取り締まり状況によると、大麻や覚醒剤といった不正薬物の押収量は前年同期比33%増の約2073キロだった。上半期で押収量が2トンを超えたのは初めて。大麻が約8・1...
続きを読む -

JR東、首都圏ワンマン運転拡大 京浜東北線など、27年春から
2025/09/24国内外ニュース 主要JR東日本は24日、電車の運転士が車掌を兼務するワンマン運転を、京浜東北・根岸線と中央・総武線の一部区間で2027年春から実施すると発表した。ワンマン運転は人手不足対策として首都圏の主要路線で計画され、今年春に第1弾として常磐線と南武線で...
続きを読む -
自民総裁選候補者の冒頭発言要旨
2025/09/24国内外ニュース 詳報自民党総裁選に立候補した5人の討論会冒頭発言要旨は次の通り。 ▽現役・中間層支援 小林鷹之氏 現役世代、中間層を支援し、頑張れば報われるという実感を持ってもらう。それが次の成長につながり、社会がさらに強くなる。日本には可能性が大い...
続きを読む