国内外ニュース
-

バングラ暫定政権顧問にユヌス氏 ノーベル平和賞受賞者
2024/08/06国内外ニュース 主要【ニューデリー共同】バングラデシュのメディアは6日、ハシナ首相辞任を受け近く樹立される暫定政権の首席顧問にノーベル平和賞受賞者のムハマド・ユヌス氏(84)が就く見通しだと報じた。悪化した治安の安定が焦点となる。英BBC放送(ベンガル語)に...
続きを読む -

レスリング文田が「銀」以上 グレコ40年ぶりV狙う
2024/08/06国内外ニュース 主要【パリ共同】パリ五輪第11日の5日、レスリングの男子グレコローマンスタイル60キロ級で前回東京五輪銀メダルの文田健一郎(28)=ミキハウス=が準決勝に勝って銀メダル以上を確定させ、グレコローマンで日本勢40年ぶりの金メダルへあと1勝とした...
続きを読む -

NY株1033ドル安 世界株安波及
2024/08/06国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】週明け5日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は3営業日続落し、前週末比1033・99ドル安(2・60%)の3万8703・27ドルで取引を終えた。下げ幅は2022年9月以来、約2年ぶりの大きさ。3営業日の下げは...
続きを読む -

被爆79年、広島原爆の日 核抑止依存、政策転換を
2024/08/06国内外ニュース 主要広島は6日、米軍による原爆投下から79年の「原爆の日」を迎え、広島市の平和記念公園で午前8時から「原爆死没者慰霊式・平和祈念式」(平和記念式典)が営まれた。松井一実市長は平和宣言で、ロシアによるウクライナ侵攻の長期化やパレスチナ情勢の悪化...
続きを読む -

NY株一時1200ドル超安 リスク回避、売り膨らむ
2024/08/05国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】週明け5日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は大幅続落し、前週末終値と比べた下げ幅が一時、1200ドルを超えた。東京市場で日経平均株価が歴史的な下落幅を記録し、アジアや欧州の主要株価指数も下げるなど世界的な株...
続きを読む -

NY円、141円台後半
2024/08/05国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】週明け5日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午前8時40分現在、前週末比4円62銭円高ドル安の1ドル=141円81〜91銭を付けた。ユーロは1ユーロ=1・0975〜85ドル、155円72〜82銭。 米国の景気減速...
続きを読む -

岡慎之助、52年ぶり体操3冠 日本の金メダル10個に
2024/08/05国内外ニュース 主要【パリ共同】パリ五輪第11日の5日、体操男子種目別決勝の鉄棒で岡慎之助(20)=徳洲会=が優勝し、個人総合、団体総合との3冠を達成した。団体総合と個人総合を合わせた1大会3冠は1972年ミュンヘン五輪の加藤沢男以来52年ぶり。今大会の日本...
続きを読む -

20歳岡、鉄棒でも「金」 体操3冠、52年ぶり
2024/08/05国内外ニュース 主要【パリ共同】パリ五輪第11日の5日、体操男子の種目別で岡慎之助(20)=徳洲会=が鉄棒で「金」に輝き、平行棒でも銅メダルを獲得した。団体総合と個人総合を合わせた1大会3冠は1972年ミュンヘン五輪の加藤沢男以来52年ぶり。メダル4個も84...
続きを読む -

ウクライナ汚職対策協力で覚書 小泉法相、キーウ訪問
2024/08/05国内外ニュース 主要【キーウ共同】小泉龍司法相が5日、ウクライナの首都キーウ(キエフ)を訪問した。マリュスカ法相と会談し、ウクライナが課題とする汚職対策や司法改革を支援する姿勢を表明。法務・司法分野での協力に関する覚書に署名した。日本法務省によると、法相のウ...
続きを読む -

体操、20歳岡が平行棒で「銅」 団体、個人総合に続き3個目
2024/08/05国内外ニュース 主要【パリ共同】パリ五輪第11日の5日、体操男子種目別決勝の平行棒で岡慎之助(20)=徳洲会=が15・300点で銅メダルを獲得した。この種目の日本勢では2004年アテネ五輪「銀」の冨田洋之以来、5大会ぶりの表彰台。優勝した団体総合と個人総合に...
続きを読む