国内外ニュース
-

男子フルーレ日本が「金」 サニブラウン、決勝逃す
2024/08/05国内外ニュース 主要【パリ共同】パリ五輪第10日の4日、フェンシングの男子フルーレ団体で松山恭助(27)=JTB、飯村一輝(20)=慶大、敷根崇裕(26)、永野雄大(25)=ともにネクサス=の日本は決勝でイタリアを破り、初優勝した。同エペ個人の加納虹輝(26...
続きを読む -

イスラエル報復なら「高い代償」 ネタニヤフ首相、イランに警告
2024/08/05国内外ニュース 主要【エルサレム共同】イスラエルのネタニヤフ首相は4日の閣議で、イランなどによる対イスラエル報復攻撃が迫っているとの見方について「われわれを攻撃すれば高い代償を払わせる」と警告し、反撃を辞さない構えを鮮明にした。地元メディアが伝えた。 ネ...
続きを読む -

セーヌ川で泳ぎ、体調崩す トライアスロンのベルギー
2024/08/05国内外ニュース 主要【パリ共同】ベルギーの国内オリンピック委員会は4日、水質が懸念されるセーヌ川でスイムが行われたパリ五輪のトライアスロン女子に出場したクレア・ミシェルが体調を崩したため、同国チームが5日実施の混合リレーを棄権したと発表した。AP通信が報じた...
続きを読む -

ハリス氏、伴走者選び最終段階に 有力副大統領候補と面談
2024/08/05国内外ニュース 主要【ワシントン共同】11月の大統領選で民主党候補指名が確定したハリス副大統領(59)は4日、伴走者として戦う副大統領候補の最終選考を進めた。米主要メディアによると、ハリス氏が激戦州、東部ペンシルベニア州のシャピロ知事(51)ら有力候補と面談...
続きを読む -

日本、男子フルーレ「金」 東京のエペに続く団体V
2024/08/05国内外ニュース 主要【パリ共同】パリ五輪第10日の4日、フェンシング男子フルーレ団体決勝で日本がイタリアを45—36で下し、金メダルを獲得した。東京五輪の男子エペに続く2大会連続の団体制覇となった。これで日本は個人と団体で金2、銀1、銅2のメダルで終え、強化...
続きを読む -

サニブラウンは準決勝敗退 陸上・4日
2024/08/05国内外ニュース 主要4日の陸上男子100メートルはサニブラウン・ハキーム(東レ)が準決勝3組で9秒96の4着となり敗退した。決勝はライルズ(米国)が9秒79で初優勝し、トンプソン(ジャマイカ)が0秒005差で銀メダルだった。 男子400メートル予選は中島...
続きを読む -

ゴルフの松山が銅メダル 男子フルーレ団体は決勝へ
2024/08/05国内外ニュース 主要【パリ共同】パリ五輪第10日の4日、フェンシングの男子フルーレ団体の日本は準決勝に勝って決勝に進み、銀メダル以上が確定した。ゴルフ男子の松山英樹(32)は通算17アンダーで3位となり、銅メダルを獲得した。日本男子で初。 バスケットボー...
続きを読む -

ゴルフ松山、銅メダル 32歳、日本男子で初めて
2024/08/05国内外ニュース 主要【パリ共同】パリ五輪第10日の4日、ゴルフ男子の松山英樹(32)が通算17アンダーの267で3位になり、銅メダルを獲得した。2021年東京五輪銀メダルの稲見萌寧に続く日本勢の表彰台で、男子では初めて。 愛媛県出身。21年のマスターズ・...
続きを読む -

ジョコ、生涯ゴールデンスラム テニス・4日
2024/08/05国内外ニュース 主要4日の男子シングルス決勝は第1シードのジョコビッチ(セルビア)が第2シードのアルカラス(スペイン)に7—6、7—6で競り勝ち、五輪金メダルと四大大会全制覇を合わせた「生涯ゴールデンスラム」を達成した。アンドレ・アガシ(米国)ラファエル・ナ...
続きを読む -

32知事、公選法改正「必要」 ポスター問題、国会議論を後押し
2024/08/04国内外ニュース 主要7月の東京都知事選で同一のポスターが掲示板に多数張られた問題を受け、全国47都道府県知事のうち32人が公選法の改正を必要と考えていることが4日、共同通信のアンケートで分かった。選挙の実務を担う都道府県のトップの7割近くが法改正に前向きな姿...
続きを読む