国内外ニュース
-

フェンシング女子団体で「銅」 競泳鈴木は4位、瀬戸決勝へ
2024/08/02国内外ニュース 主要【パリ共同】パリ五輪第7日の1日、フェンシングの女子フルーレ団体で東晟良(24)=共同カイテック、宮脇花綸(27)=三菱電機、上野優佳(22)=エア・ウォーター、菊池小巻(27)=セガサミー=の日本が銅メダルを獲得した。この競技で女子の日...
続きを読む -

NY株反落、494ドル安 米景気先行きに警戒感
2024/08/02国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】1日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は3日ぶりに反落し、前日比494・82ドル安の4万0347・97ドルで取引を終えた。朝方発表された米経済指標が振るわず、米景気の先行きに対する警戒感が広がり売り注文が膨ら...
続きを読む -

五輪フルーレ団体、日本が「銅」 フェンシング女子初メダル
2024/08/02国内外ニュース 主要【パリ共同】パリ五輪第7日の1日、フェンシング女子フルーレ団体の日本が3位決定戦でカナダを33—32で下し、銅メダルに輝いた。同競技の女子で日本の表彰台は個人、団体を通じ初めて。 昨年の世界選手権3位の日本は東晟良(24)=共同カイテ...
続きを読む -

変速機破損、動力伝わらず 米空軍オスプレイ、屋久島沖墜落
2024/08/02国内外ニュース 主要鹿児島県・屋久島沖で昨年11月、米空軍の輸送機CV22オスプレイが墜落し、搭乗の8人全員が死亡した事故で、米空軍は2日、調査報告書を公表した。機体は変速機が破損したことで片側エンジンの動力がローターに伝わらなくなり、バランスを失い墜落。不...
続きを読む -
総裁選巡る茂木幹事長の発言要旨
2024/08/01国内外ニュース 詳報自民党総裁選を巡る茂木敏充幹事長の発言要旨は次の通り。 明智光秀になるとの意見があるかもしれないが、今の難局を乗り切るのに自分がふさわしいかが大きな判断基準だ。難しい状況の中でかじ取りしていくのは相当大変だ。一番の判断材料はそこになる...
続きを読む -

日本の柔道女子苦戦、重い空気 「欧州勢の目の色が違う」
2024/08/01国内外ニュース 主要柔道は7月31日までに男女各5階級を終え、日本女子のメダルは金1、銅1の計2個と苦戦している。前回東京五輪は6個、2016年リオデジャネイロ五輪は5個で、過去2大会を下回ることが確定。チームには重い空気が漂う。 「非常に厳しい状況だ。...
続きを読む -
知事の主な発言、九州・沖縄
2024/08/01国内外ニュース 詳報服部誠太郎福岡県知事 国民スポーツ大会(旧国民体育大会)は、総合優勝に向けて偏った選手強化が予期されるため、現行の都道府県対抗方式は廃止すべきだ。開催地の業務負担軽減のため、競技数の削減などを求める。 山口祥義佐賀県知事 今年は佐賀県...
続きを読む -
知事の主な発言、中国・四国
2024/08/01国内外ニュース 詳報平井伸治鳥取県知事 人口減少は、オールジャパンで解決すべき問題だ。大都市と地方は共存共栄の関係にある。課題に取り組む中で、双方の住民に還元できる利益もあるはずだ。 丸山達也島根県知事 多くの人が働く中小企業は、大企業に比べて賃上げの水...
続きを読む -
知事の主な発言、近畿
2024/08/01国内外ニュース 詳報三日月大造滋賀県知事 地方公共交通の維持、活性化の財源を確保するため、交通税の議論を積極的に進め、各都道府県と情報を共有したい。 吉村洋文大阪府知事 国は高校授業料の無償化に向け、就学支援金制度の所得制限の撤廃や、支援対象の拡大、支援...
続きを読む -
知事の主な発言、中部
2024/08/01国内外ニュース 詳報花角英世新潟県知事 医師の少ない県と多い県の格差が拡大している。医師の確保や偏在解消につながるよう支援制度の見直しや、手厚い財政支援を求める。 新田八朗富山県知事 自立した活力ある自治体が各地に分散する形が望ましい。さらなる移住の促進...
続きを読む