夕刊today

お守りを選ぶ児童たちを、優しく見守る福島昌則さん
高岡の福島さん、新1年生に手作りのお守り贈り10年
地域の話題2025年07月12日 17:01更新宮崎市高岡町内山の元教員福島昌則さん(88)は、母校・高岡小の新1年生へのお守りを約10年にわたって作り続けている。これまでは毎年事務室に届けるのみだったが、今年は初めて児童への贈呈式を開催。喜ぶ子どもたちの姿に、福島さんは「体の続く限り... [続きを読む]
【懐かしの昭和】銀鏡地区に国鉄バス(昭和35年)
懐かしシリーズ2025年07月12日 17:00更新
旧東米良村銀鏡地区(現西都市)に旧国鉄がバス路線を開設。50年来の悲願で、住民総出で出迎えた。JR九州の県内路線バスは2004年に全て廃止された。... [続きを読む]
超肉食恐竜が本県初上陸 ティラノ博11日開幕
トピックnews2025年07月11日 21:21更新
特別展「ティラノサウルス博2025~命名120周年! 超肉食恐竜の進化の謎にせまる~」(宮崎日日新聞社など実行委主催、特別協賛=大淀開発、協賛=JA共済)の開... [続きを読む]
-
【記者が走る】「7月5日」の予言 県民に漠然とした不安
社会news2025年07月11日 21:19更新 -
陣営、熱中症対策にも注力 参院選宮崎2025
社会news2025年07月11日 19:15更新 -
新品種のカボチャを有機栽培 南九州大開発「南九ブラックボールNo.3」
トピックnews2025年07月11日 17:02更新 -
障害者アートの販売拠点へ 都城の石原さん、ギャラリー設置を計画
トピックnews2025年07月11日 17:01更新