県内一般ニュース
-
本県からモンゴルへ初の直行便 東京の旅行会社 7月23日に運航
2025/05/09県内一般ニュース東京都の旅行会社・たびりずむは8日、7月23日に本県とモンゴルを結ぶチャーター便を運航すると発表した。宮崎空港を発着する同国とのチャーター便運航は初めて。同社が企画したモンゴルでのツアー参加者のみが搭乗できる。 同社は2024年の...
続きを読む -
宮崎市職員 飲酒事故相次ぐ 懲戒基準 厳格化検討
2025/05/09県内一般ニュース宮崎市職員の飲酒運転による事故が相次いだことを受け、清山知憲市長は8日、「組織の責任者として大変申し訳なく思っている」と謝罪した上で、再発防止へ懲戒処分の基準の厳格化などを検討していく考えを示した。 清山市長は同日の定例会見で「他...
続きを読む -
事故不申告で略式命令の中城市議(宮崎・延岡市)が謝罪
2025/05/09県内一般ニュース軽乗用車を運転中に高校生が乗った自転車と衝突したにもかかわらず、警察への報告を怠るなどしたとして、延岡簡裁から罰金30万円の略式命令を受けた延岡市議会の中城あかね議員(60)が8日、市議会全員協議会で「対応を怠ったことは私の不徳の致すとこ...
続きを読む -
県内児童がクラシックの名曲に親しむ 「子どものための音楽会」
2025/05/09県内一般ニュース第30回宮崎国際音楽祭(県、県立芸術劇場主催)の教育プログラム「宮日がひらく音楽の扉 子どものための音楽会」は8日、宮崎市のメディキット県民文化センター・アイザックスターンホールであった。県内123校から小学6年生約2400人を招待。「音...
続きを読む -
コロナ5類移行から2年 県内は流行繰り返すも観光は回復傾向
2025/05/08県内一般ニュース新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが5類に移行し、8日で2年を迎えた。移行後、新規感染者数は「全数把握」から、指定医療機関のみが報告する「定点把握」に切り替わったが、県内では依然として流行の波を繰り返している。一方、観光地にはインバ...
続きを読む -
競技マージャン最年少プロ合格の新倉さん 日本一へ活動本格化
2025/05/08県内一般ニュース宮崎市清武町の新倉矢真飛(しんくら・やまと)さん(18)は4月から、競技マージャンの主要5団体の一つ、「日本プロ麻雀協会」(本部・東京)所属のプロとして本格的に活動している。高校生だった17歳の時、史上最年少で試験に合格したが、父が営むマ...
続きを読む -
道の駅「高千穂」移転検討 町内7団体、早期決定要望
2025/05/08県内一般ニュース九州中央自動車道の開通を見据え、高千穂町は、国道218号線沿いにある道の駅「高千穂」(同町三田井)の移転整備を検討している。開通後の町経済の活性化を図ることを目的としたもので、観光客からみて利便性の良い高千穂インターチェンジ(IC)付近で...
続きを読む -
スポーツ合宿補助継続を宮崎県へ要望 県・市町村連携推進会議
2025/05/08県内一般ニュース県・市町村連携推進会議の本年度総会は7日、宮崎市の宮崎観光ホテルであった=写真。全26市町村長、河野知事と県幹部らが出席。2027年の「日本のひなた宮崎国スポ・障スポ」を見据えたスポーツによる地域活性化、外国人材確保などを巡って意見を交わ...
続きを読む -
スピードスケート日本代表に宮崎県と宮崎市が県産品贈呈
2025/05/08県内一般ニュース県と宮崎市は7日、同市で強化合宿を行っているスピードスケートナショナルチームに、宮崎牛10キロと県産マンゴー1ケースを贈った。来年2月のミラノ・コルティナ冬季五輪を見据え、トレーニングに打ち込む選手たちを激励した。 贈呈式は同市・...
続きを読む -
事故起こし救護・申告せず 中城延岡市議 略式命令 宮崎・延岡簡裁
2025/05/08県内一般ニュース延岡市議会の中城あかね議員(60)=自民党きずなの会=が1月、乗用車を運転中に自転車と衝突し、けがを負わせたにもかかわらず警察への報告を怠るなどしたとして、延岡区検が自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)と道交法違反(救護措置義務違反、事故...
続きを読む