-

遭難の女性医師、死亡確認 1人救助、ペルーの6千m峰
2025/06/26国内外ニュース 主要【サンパウロ共同】ペルー中部にある同国最高峰のワスカラン山(標高6768メートル)を登山中の日本人女性2人が遭難し、捜索を続けていた救助隊が25日、2人を発見した。このうち、医師の稲田千秋さん(40)=山梨県北杜市在住=は現場で死亡が確認...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】6月26日付
2025/06/26毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -

米大統領、早期和平を悲観 ウクライナ、「中東より困難」
2025/06/26国内外ニュース 主要【ハーグ共同】トランプ米大統領は25日、北大西洋条約機構(NATO)首脳会議が開かれたオランダ・ハーグでウクライナのゼレンスキー大統領と会談した。終了後に記者会見し、ウクライナ侵攻の和平仲介は、中東の紛争よりも困難との認識を示した。「正直...
続きを読む -
あと40年、117歳まで情熱をもって生きていきたい
2025/06/26ことば巡礼高田 明 先日、故あって実家の蔵書を数千冊処分した。その大半は中学時代から大学時代にかけて自ら購入したもので、1冊1冊に思い出がある。それを手放すとなると、やはり感慨深い。 ただ、これだけの数となると未読の本も多く、「読む時...
続きを読む -

新聞活用法を学ぶ 九州北清、若手13人NIB研修
2025/06/26経済一般小林市の廃棄物処理業者「九州北清」(川井千香子社長)は25日、宮崎日日新聞社のNIB(ビジネスに新聞を)出前講座を活用した研修を同市の東方工場で開いた。若手社員13人が参加し、業務に役立つ新聞の活用法を学んだ。 NIB担当者が新燃...
続きを読む -

県産製材輸出強化へタッグ 県木連×ジェトロ宮崎
2025/06/26経済一般県木材協同組合連合会(県木連)と日本貿易振興機構(ジェトロ)宮崎貿易情報センターは、連携して県産製材の輸出強化に乗り出す。本年度は県内製材業者対象の勉強会や相談会を複数回開催。海外での展示会出展などを足がかりに県産製材のPR強化や輸出促進...
続きを読む -
雑草と庭づくり
2025/06/26健康歳時記梅雨の晴れ間、抜いては生える雑草に閉口しながら、庭づくりに励んでいる。 それにしても、「雑草」と一言では片付けられない多種多様な草が次々に生えてくる。雑草は農業を営む人々にとっては作物の成長を妨げる厄介者だし、雑草が生い茂った庭の...
続きを読む -
中体連記録 南那珂
2025/06/26学生スポーツ(7、8、10、14日・日南総合運動公園陸上競技場ほか) ■陸 上 【男子】 ▽100メートル1年 (1)島崎藍夢(飫肥) 13秒38 (2)渡邉一心(串間) 13秒94 (3)河野颯次郎(飫肥)14秒00...
続きを読む -
【県内フォトまちがいさがし】6月26日付
2025/06/26毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -

人生は、行き当たりばったり(7)精神科医(ウエルフェアみやざき総合研究所所長) 細見 潤
2025/06/26シリーズ自分史おい!免許証! バイク買い乗り回す 両親の離婚に伴い、私は母と共に宮崎市下北方町出来床の家を出て、宮崎市吉村町にある借家に転居しました。そこで私は転居を理由に、ダメもとでバイク通学の許可を生活指導の先生に願い出たところ、あっさり認め...
続きを読む