-

公明、連立離脱で野党協議参加へ 政治改革、夫婦別姓協力も
2025/10/11国内外ニュース 主要公明党は、自民党との連立離脱に伴い、立憲民主党を中心とした野党間協議に参加する方向で調整に入った。関係者が11日明らかにした。党幹部は企業・団体献金の規制強化をはじめとする政治改革や、選択的夫婦別姓制度導入での協力を示唆している。一方、自...
続きを読む -

DeNA、日本ハムが先勝 プロ野球CSが開幕
2025/10/11国内外ニュース 主要プロ野球のクライマックスシリーズ(CS)は11日、セ、パ両リーグのファーストステージ(3試合制)が開幕し、セはレギュラーシーズン2位のDeNAが3位巨人に6—2で快勝し、パは2位日本ハムが3位オリックスを2—0で下した。 DeNA、日...
続きを読む -

再エネの発電量、石炭上回る 世界88カ国の25年上半期分析
2025/10/11国内外ニュース 主要世界の電源構成に占める再生可能エネルギーの割合が、2025年上半期(1〜6月)に初めて石炭を上回ったとする報告書を英シンクタンクのエンバーが11日までに公表した。地域差はあるものの、太陽光と風力の発電量が、電力需要の増加に追いつきつつある...
続きを読む -

内部告発者に4千万円賠償請求 障害者ホームが元役員提訴
2025/10/11国内外ニュース 主要障害者向けグループホームの入居者から食費を過大徴収し、公的な報酬の不正請求もしていたとして、埼玉県から行政指導を受けたホーム運営会社が、きっかけとなる内部告発をした元取締役に対し、約4千万円の損害賠償を求める訴訟をさいたま地裁に起こしてい...
続きを読む -

県産ジビエで強い体を 小学生、「アスリート食」学ぶ 宮崎市で食育講習会
2025/10/11トピックnews栄養価が高い県産の野生鳥獣の肉(ジビエ)を「アスリート食」として発信し強い体づくりにつなげようと、小学生と保護者を対象にした食育講習会は11日、宮崎市の県青島少年自然の家であった。 トップアスリートの栄養環境改善に取り組む食品会社...
続きを読む -

ピカチュウが日向に登場 子ども食堂で笑顔広がる 県内初開催
2025/10/11トピックnewsゲーム「ポケットモンスター(ポケモン)」の人気キャラクター「ピカチュウ」が子どもと触れ合うイベントは11日、日向市の「子ども食堂ひゅうが絆」(三輪惠子代表)であった。多くの親子連れが、写真撮影やワークショップを楽しんだ。 一般財団...
続きを読む -

【懐かしの昭和】県内初の信号機(延岡市・昭和30年)
2025/10/11懐かしシリーズ県内で初めて延岡市に設置された信号機。交通量の多い宮崎市と同時に、計2カ所に完成した。今年3月末時点で、信号機は県内2383カ所にまで増えた。...
続きを読む -

G20、脱炭素の共同声明見送り 意見集約できず、担当相会合
2025/10/11国内外ニュース 主要日米欧の先進国に中国やロシアなどを加えた20カ国・地域(G20)は10日、南アフリカでエネルギー担当相による会合を開いた。米国が化石燃料の使用低減に消極姿勢を示すなど、意見集約が難航。脱炭素化の推進で一致できず、共同声明の採択を見送った。...
続きを読む -

【世界初】鉄粉取り可能な最新式洗車機を鍋島SSに導入!“250円シャンプー”から“いっちゃんエエやつ5,000円”まで、高級手洗い洗車にも対応
2025/10/11サンプル木寺石油株式会社世界初の鉄粉除去機能付き洗車機を鍋島SSに導入。250円の価格破壊洗車から高級手洗いまで、佐賀発の洗車革命が始まる。 最新式のSPASHAN洗車機 ■ 世界初の「鉄粉除去」対応!次世代型洗車機が佐賀に上陸 木寺石油株式会社...
続きを読む -

マリナーズが地区シリーズ突破 ナ・リーグの第5戦は12日
2025/10/11国内外ニュース 主要【シアトル共同】米大リーグのプレーオフは10日、シアトルでア・リーグの地区シリーズ(5回戦制)第5戦が行われ、マリナーズがタイガースに延長十五回、3—2でサヨナラ勝ちして3勝2敗とし、24年ぶりにリーグ優勝決定シリーズ進出を決めた。12日...
続きを読む