-

ピカチュウが日向に登場 子ども食堂で笑顔広がる 県内初開催
2025/10/11トピックnewsゲーム「ポケットモンスター(ポケモン)」の人気キャラクター「ピカチュウ」が子どもと触れ合うイベントは11日、日向市の「子ども食堂ひゅうが絆」(三輪惠子代表)であった。多くの親子連れが、写真撮影やワークショップを楽しんだ。 一般財団...
続きを読む -

【懐かしの昭和】県内初の信号機(延岡市・昭和30年)
2025/10/11懐かしシリーズ県内で初めて延岡市に設置された信号機。交通量の多い宮崎市と同時に、計2カ所に完成した。今年3月末時点で、信号機は県内2383カ所にまで増えた。...
続きを読む -

G20、脱炭素の共同声明見送り 意見集約できず、担当相会合
2025/10/11国内外ニュース 主要日米欧の先進国に中国やロシアなどを加えた20カ国・地域(G20)は10日、南アフリカでエネルギー担当相による会合を開いた。米国が化石燃料の使用低減に消極姿勢を示すなど、意見集約が難航。脱炭素化の推進で一致できず、共同声明の採択を見送った。...
続きを読む -

【世界初】鉄粉取り可能な最新式洗車機を鍋島SSに導入!“250円シャンプー”から“いっちゃんエエやつ5,000円”まで、高級手洗い洗車にも対応
2025/10/11サンプル木寺石油株式会社世界初の鉄粉除去機能付き洗車機を鍋島SSに導入。250円の価格破壊洗車から高級手洗いまで、佐賀発の洗車革命が始まる。 最新式のSPASHAN洗車機 ■ 世界初の「鉄粉除去」対応!次世代型洗車機が佐賀に上陸 木寺石油株式会社...
続きを読む -

マリナーズが地区シリーズ突破 ナ・リーグの第5戦は12日
2025/10/11国内外ニュース 主要【シアトル共同】米大リーグのプレーオフは10日、シアトルでア・リーグの地区シリーズ(5回戦制)第5戦が行われ、マリナーズがタイガースに延長十五回、3—2でサヨナラ勝ちして3勝2敗とし、24年ぶりにリーグ優勝決定シリーズ進出を決めた。12日...
続きを読む -
県勢3チーム、初戦で姿消す 大学野球南部九州決勝トーナメント
2025/10/11学生スポーツ大学野球の南部九州選手権決勝トーナメントは10日、沖縄県内で準々決勝を行った。県リーグ優勝の宮崎産業経営大は沖縄大に5-8で敗れ、初戦で姿を消した。 産経大は初回に4点を失い、六回を終えて0-8と苦しい展開。七~九回に5点を返した...
続きを読む -
宮本と福丸、引退を発表 ヴィアマテラス宮崎
2025/10/11一般スポーツ女子サッカーなでしこリーグ1部のヴィアマテラス宮崎は10日までに、DF宮本真緒(31)と、MF福丸智子(34)の現役引退を発表した。 宮本は茨城県出身で2023年から3シーズン在籍。クラブを通じ「人やタイミングに恵まれ、楽しいサッ...
続きを読む -
今後の枠組み注視「現時点 何とも言えず」 宮崎県自民議員、公明連立離脱受け
2025/10/11県内一般ニュース公明党が自民党との連立政権から離脱することを決めた10日、自民の宮崎県関係国会議員らは26年にわたる関係に感謝する一方、「政権の枠組みが今後どのような形になるのか、注視していきたい」といった意見も聞かれた。 「一言で言うと残念」と...
続きを読む -
重永久隆さん死去 96年五輪射撃監督宮崎市出身
2025/10/11県内一般ニュースクレー射撃の第一人者で、アトランタ五輪日本選手団監督を務めた重永久隆(しげなが・ひさたか)さんが10日午後0時23分、腎不全のため宮崎市内の病院で死去した。84歳。宮崎市出身。自宅は宮崎市阿波岐原町。通夜は12日午後6時から、葬儀・告別式...
続きを読む -
8月15日発表なく「残念」 宮崎県内遺族ら、内容は評価 戦後80年所感
2025/10/11県内一般ニュース石破茂首相は10日に発表した戦後80年に寄せた所感で、国内の政治システムが戦争を止められなかった問題点を整理するとともに、歴史に正面から向き合う重要性を示した。宮崎県内の遺族や戦争経験者らからは発表時期に対する落胆はあったが、おおむね評価...
続きを読む