-

新田原垂直着陸訓練 防衛相「地元へ真摯に説明」
2025/03/01県内一般ニュース中谷元防衛相は28日、閣議後の会見で、新富町の航空自衛隊新田原基地に配備される最新鋭ステルス戦闘機F35Bが垂直着陸訓練を基地内で行うとの九州防衛局の説明に地元から不安の声が上がっていることについて言及。「さまざまな意見があることは承知し...
続きを読む -

大谷、OP戦の初打席で本塁打 エンゼルス開幕投手の菊池から
2025/03/01国内外ニュース 主要【グレンデール(米アリゾナ州)共同】米大リーグ、ドジャースの大谷翔平(30)が2月28日、アリゾナ州グレンデールで行われたエンゼルスとのオープン戦に「1番・指名打者」で初出場し、第1打席で左越え本塁打を放った。エンゼルスの開幕投手を務める...
続きを読む -

ちゃんぽん/よつば食堂(宮崎市)
2025/03/01麺客万来クリーミーでまろやか 2024年12月にオープンした定食屋・レストラン「よつば食堂」(宮崎市)。定食が充実する食堂の隠れメニューとしてじわり人気を呼んでいるのが「ちゃんぽん」(850円)だ。魚介の風味とうま味が溶け込んだスープとモチ...
続きを読む -

焼き込みタルト/スイーツシェノン アハ(宮崎市)
2025/03/01スイーツスポット旬の素材を凝縮 ショーケースの彩り華やかなケーキが目を引く菓子店「スイーツシェノン アハ」(宮崎市)。オーナーシェフの米原譲二さん(43)は、季節の素材を取り入れた「焼き込みタルト」を薦めてくれた。3月末までの提供予定が「ラ・フラン...
続きを読む -

トランプ大統領、怒りで顔赤く 雰囲気一変、緊迫の会談
2025/03/01国内外ニュース 主要【ワシントン共同】トランプ米大統領とウクライナのゼレンスキー大統領による2月28日の首脳会談は当初の和やかな雰囲気が一変し、激しい口論の末に物別れになった。火を付けたのは同席したバンス米副大統領の「失礼だ」との一言。手ぶりを交えて反論した...
続きを読む -

木下水産(延岡市島浦町)、国際認証「ASC」取得 完全無投薬のマダイ養殖
2025/03/01経済一般20年以上にわたり、抗生物質や化学薬品に頼らない完全無投薬を貫くマダイ養殖県内最大手で、ブランド魚「しまうら真鯛」で知られる木下水産(延岡市島浦町、木下豊一社長)が持続可能な養殖に取り組む業者に与えられる国際認証「ASC認証」を取得した。...
続きを読む -

ハロウ広島通視察や講演 九州の商工関係者ら宮崎市で交流
2025/03/01経済一般商店街や地域活性化について議論する「まちづくりNEXTリーダーズミーティング」(九州経済産業局主催)は28日、宮崎市の若草HUTTE(ヒュッテ)であった。県内外から行政や商工団体関係者ら約80人(オンライン含む)が参加。街歩きや講演などを...
続きを読む -
九州地銀連合、初の融資 半導体商社に66億円、宮銀も
2025/03/01経済一般九州・沖縄と山口県の地方銀行が参加する地銀連合「九州・沖縄地銀連携協定」は、半導体商社レスター(港区)に66億円を協調融資した。主幹事を務める肥後銀行(熊本市)が28日発表した。半導体産業の振興を目指す九州地銀連合としては初の協調融資とな...
続きを読む -
宮銀、来春に制服廃止 4月から移行
2025/03/01経済一般宮崎銀行は来年4月から制服を廃止する。多様性や自主性を尊重する組織づくりの一環で、今年4月から1年間の移行期間を経て実施する。 現在、制服を着用しているのは主に窓口業務を担当する行員やパートの女性約800人で、夏用と冬用が貸与され...
続きを読む -
己巳の日と弁財天
2025/03/01健康歳時記3月1日は己巳(つちのと・み)の日。古代中国で使われた暦に基づき、十(じっ)干(かん)と干支(えと)を組み合わせたものだ。この組み合わせは60日に1回巡ってくる。 己巳の日に、ヘビの化身ともされる弁財天にお参りに行くと、金運がアッ...
続きを読む