-

2025テゲバイレブン ③
2025/02/20一般スポーツトップ下 攻撃けん引 MF 背番号47/奥村 晃司 中盤での展開力と得点力を兼ね備える攻撃的MF。2021~23年にJ2群馬でプレーし、昨季はJ3・YS横浜で8得点をマーク。「これから上を目指していくチームで勝負したかった」と、新...
続きを読む -

川野(旭化成)ら栄誉賞 46個人1団体表彰 県スポーツ賞
2025/02/20一般スポーツ国際大会や全国規模のスポーツ大会で顕著な功績を収めた個人・団体に贈る県スポーツ栄誉賞・特別賞、県障がい者スポーツ賞の授賞式は19日、県庁講堂であった。本年度は46個人1団体が受賞した。 国際的規模の大会で活躍した選手に贈るスポーツ...
続きを読む -

内部告発者への処分に拘禁刑 事業者は罰金3千万円、保護強化
2025/02/20国内外ニュース 主要内部告発者の保護強化などを目指し政府が検討している公益通報者保護法の改正案で、公益通報をしたことを理由に解雇や懲戒処分などをした担当者の刑事罰について「6月以下の拘禁刑か30万円以下の罰金」と規定する方針であることが、20日、関係者への取...
続きを読む -

復旧資材や車庫、ヘリポート 延岡に宮崎県初の水防拠点 4月供用予定
2025/02/20県内一般ニュース五ケ瀬川水系の洪水や大規模災害が発生した際の水防活動拠点として、延岡市天下(あもり)町に国土交通省などが整備してきた「五ケ瀬川天下地区河川防災ステーション」がおおむね完成し19日、同所で式典が開かれた。緊急復旧活動の必要資材を備蓄するほか...
続きを読む -

幻の清酒「いすゞ美人」進呈 美郷の関係者ら宮崎県知事表敬
2025/02/20県内一般ニュース美郷町や住民など産学官で復活を目指し、今月完成した清酒「いすゞ美人」が、20日から販売される。19日には、田中秀俊町長や酒造関係者らが河野知事を表敬訪問。これまでの経緯を説明し、「いすゞ美人」を進呈した。 1966(昭和41)年ま...
続きを読む -
宮崎県立高全日制0・84倍 定時制は0・25倍 一般入試志願変更前
2025/02/20県内一般ニュース県教委は19日、2025年度県立高一般入試の願書受け付けを締め切り、志願状況(志願変更前)を発表した。全日制は34校に3225人(募集3862人)が志願し、倍率は前年度比0・02ポイント増の0・84倍、定時制5校の志願者は98人(385人...
続きを読む -

ラグビー・リーグワン県内初公式戦 5月に県山之口陸上競技場
2025/02/20県内一般ニュース4月に供用開始となる都城市の県山之口陸上競技場(KUROKIRI STADIUM)で5月3日、ラグビー・リーグワンの公式戦が県内で初めて開かれる。九州電力キューデンヴォルテクス(2部)がホストチームとして実施する。19日にはチーム関係者が...
続きを読む -

宮崎市中心部で防火広報 ビル火災受け市消防局
2025/02/20県内一般ニュース17日夜に宮崎市中心部であったビル火災を受けて、市消防局は19日、市中心部の飲食店などが入った建物を対象に火災予防広報を行った。職員がチラシを配るなどして火災への注意を呼びかけた。 同市橘通西2~3丁目、中央通、上野町、千草町、高...
続きを読む -

【日向灘 脅威と向き合う】第2部 竜巻(3)多発地帯 条件そろう特異地域
2025/02/20県内特集本県の竜巻発生状況を気象庁のデータベース(1991~2025年、海上竜巻を除く)で見ると、40件確認される。これは沖縄県(52件)、北海道(51件)、高知県(43件)に次いで全国で4番目の多さだ。多発する要因として、多くの専門家が、日向灘...
続きを読む -
女性活躍推進室を新設 宮崎県が25年度組織改正案
2025/02/20県内一般ニュース県は19日、女性の活躍推進や2027年開催の国民スポーツ大会(国スポ)・全国障害者スポーツ大会(障スポ)開催に向けた体制強化を含む25年度組織改正案を発表した。生活・協働・男女参画課に「女性活躍推進室」を設置、宮崎国スポ・障スポ局には「障...
続きを読む