-

尹大統領の拘束令状を再発付 高捜庁長官「次が最後の覚悟」
2025/01/07国内外ニュース 主要【ソウル共同】韓国の高官犯罪捜査庁(高捜庁)は7日、内乱容疑などでソウル西部地裁に再請求していた尹錫悦大統領の拘束令状が同日発付されたと明らかにした。高捜庁の呉東運長官は7日、国会の法制司法委員会で「次の執行が最後だとの覚悟で徹底的に準備...
続きを読む -

肉のジューシーさ味わって 焼き肉店の人気カレーがレトルトに 小林・西ノ原牧場
2025/01/07トピックnews小林市北西方で和牛の一貫生産や精肉販売などを手がける西ノ原牧場(中西徳人社長)は、同市細野で経営する「焼肉&ステーキなかにし」で30年以上提供しているビーフカレーのレトルトを開発した。長年愛される店の名物を手軽にどこででも楽しめるようアレ...
続きを読む -

門川・枇榔島は自然の宝庫 中村さんら(宮崎市)動植物など調査し自費出版
2025/01/07トピックnews国指定天然記念物カンムリウミスズメの世界最大の繁殖地である門川町・枇榔島についてまとめた本が自費出版された。島の地形や生息する動植物、鳥類など全8分野を調査。出版した枇榔島調査研究会(約20人)の中村豊代表(73)は「島は自然の宝庫。現状...
続きを読む -
【色の記憶】宮崎刑務所移転(昭和51年)
2025/01/07懐かしシリーズ白バイが先導する宮崎交通の貸切バスに乗っているのは-。宮崎刑務所の宮崎市浄土江町(現・宮崎駅東1丁目)から同市糸原への移転に伴い、服役者約370人が移送された。警察官や刑務官ら210人が厳重警戒に当たり、13キロの経路の信号機を全て青に切...
続きを読む -

大手企業トップ、賃上げに前向き 経団連・十倉会長「ベア念頭に」
2025/01/07国内外ニュース 主要経済3団体の新年祝賀会が7日、東京都内で開かれ、集まった大手企業の経営者からは2025年春闘について賃上げに前向きな発言が相次いだ。経団連の十倉雅和会長は終了後の記者会見で「物価上昇に対応するためベースアップ(ベア)を念頭に賃上げしてほし...
続きを読む -

小中学校の8割弱がファクス利用 文科省、廃止へ「協力を」
2025/01/07国内外ニュース 主要全国の公立小中学校で業務にファクスを使用しているのは77・1%に上ることが、文部科学省の調査で7日までに分かった。2023年の前回調査から18・8ポイント減ったものの、依然高い水準。政府は業務効率化を図るため、25年度中に学校でのファクス...
続きを読む -
徳島MF中野テゲバに加入 DF吉田は移籍
2025/01/07一般スポーツサッカーJ3テゲバジャーロ宮崎は6日、J2徳島からMF中野桂太(22)の完全移籍加入とDF吉田朋恭(27)のJFL・飛鳥FCへの期限付き移籍、DF吉永昇偉(24)の契約更新を発表した。 中野は滋賀県出身で167センチ、65キロ。J...
続きを読む -

宮崎商議所 新年賀詞交歓会 県内経済界のトップら850人出席
2025/01/07県内一般ニュース宮崎商工会議所主催の新年賀詞交歓会は6日、宮崎市の宮崎観光ホテルであった。県内経済界のトップや行政機関の幹部ら約850人が出席し、年始のあいさつを交わした。 巳(み)年生まれの出席者61人のうち、メモリード宮崎(宮崎市)の吉田明夫...
続きを読む -

物価高 対策進める 宮崎県内官公庁仕事始め式
2025/01/07県内一般ニュース県内の官公庁は6日、仕事始めとなった。職員らは気持ちを新たに2025年のスタートを切った。 県の仕事始め式は県庁講堂であり、各部局の課長級以上約160人が出席した。 河野知事はあいさつで、平和、足し算の答え、調和の三つの「...
続きを読む -

【日向灘 脅威と向き合う】第1部 地震と津波(4)メカニズム プレート境界周期的な震源
2025/01/07県内特集過去100年ほどの間にマグニチュード(M)7を超える地震が6回発生し、「地震の巣」と呼ばれる日向灘。地球を覆うプレートの移動によって引き起こされる地震には「プレート境界」「プレート内」などがある。日向灘での発生メカニズムは―。 日...
続きを読む