-

【日向灘 脅威と向き合う】2024年宮崎県内、地震や竜巻被災 身近にリスク 再認識
2024/12/31県内一般ニュース地震や竜巻といった災害の脅威が潜む日向灘。来年1月1日からの年間連載企画「日向灘 脅威と向き合う」の1部では、地震の発生メカニズムや備えなどに迫る。 8月8日の日向灘を震源とするマグニチュード(M)7・1の地震、台風10号の接近に...
続きを読む -

年越しそば打ち 健やかな新年願う 宮崎市
2024/12/31県内一般ニュース大みそかを前に、県内のそば店で30日、年越しそばの準備が始まった。宮崎市神宮西1丁目の「そばや吟匠庵」では午前中から、つゆの仕込みやそば打ちの作業に追われた。 2006年に創業した同店店主の時任克典さん(69)は打ち場に入ると、九...
続きを読む -

全国初? 7連続 双子の牛出産 西田さん飼育「さきえ」(小林) 発育も良好、快挙に産地沸く
2024/12/31県内一般ニュース小林市細野で和牛の生産を手がける西田秀二(56)・かおり(53)さん夫婦が飼育する雌牛の「さきえ」が7回連続で双子を出産し、地域で話題になっている。子牛はいずれも元気に育ち、県内有数の和牛の産地である同市の畜産関係者も「聞いたことがない」...
続きを読む -

佐々木、1月15〜23日に契約 代理人が見通し、球団名は示さず
2024/12/31国内外ニュース 主要【ロサンゼルス共同】プロ野球ロッテからポスティングシステムで米大リーグ移籍を目指す佐々木朗希(23)の代理人のジョエル・ウルフ氏が30日、オンラインで取材に応じ、佐々木が2025年1月15日から交渉期限の同23日の間に契約を結ぶとの見通し...
続きを読む -

韓国、弔意に包まれる年末年始 旅客機事故、各地に焼香所
2024/12/31国内外ニュース 主要【ソウル共同】韓国南西部全羅南道の務安国際空港で179人が死亡した旅客機事故を受け、韓国全土は31日、弔意に包まれた年末を迎えた。政府は1月4日までを「国家哀悼期間」に指定。年末年始に予定されていた多くのイベントが自粛を決めた。ソウル市庁...
続きを読む -
太田 次男(おおた・つぎお)さん
2024/12/31訃報元県警交通部長。25日午後0時49分、誤嚥(ごえん)性肺炎のため、宮崎市の病院で死去、80歳。福岡県田川市出身。自宅は宮崎市大塚台東。都城署長や県警生活安全、交通部長を務め、2016年に瑞宝双光章を受章した。...
続きを読む -

韓国大統領の拘束令状を発付 内乱容疑、現職初の強制捜査へ
2024/12/31国内外ニュース 主要【ソウル共同】韓国のソウル西部地裁は31日、高官犯罪捜査庁(高捜庁)が内乱容疑で請求した尹錫悦大統領の拘束令状と、公邸の捜索令状を発付した。高捜庁が明らかにした。現職大統領に対する拘束令状発付は初めて。尹氏の「非常戒厳」宣言を巡り、高捜庁...
続きを読む -

キーウにミサイル250発超 24年ロシアから、警報500回
2024/12/31国内外ニュース 主要【キーウ共同】ウクライナの首都キーウ(キエフ)の当局者は30日、ロシアが2024年、キーウに対し計1300機以上の無人機、計250発以上のミサイルで攻撃を加えたと通信アプリで発表した。約550棟の住宅が壊されたという。当局者は「困難な年と...
続きを読む -
初夢と宝船
2024/12/31健康歳時記正月二日の夜に見る初夢は「一富士二鷹三茄子(なすび)」が幸運とされる。「富士」は日本一の山、「鷹」は百鳥の王、「茄子」は生す、成すに通じ、発展する様子を表すという。ちなみに私は、一年を通してどの夢も見たことがない。 大正時代頃まで...
続きを読む -
かたちこそ 山隠れの朽木(くちき)なれ 心は花に なさばなりなむ
2024/12/31ことば巡礼兼芸法師 平安時代前期に成立した最初の勅撰(ちょくせん)和歌集「古今和歌集」に収められた兼芸法師(生没年未詳)の歌である。この歌の背景を語った詞書(ことばがき)に、「女の見て笑ひければよめる」とあるように、自分の容姿を女たちに笑われ...
続きを読む