-

木下大サーカス宮崎公演 閉幕
2024/12/10県内一般ニュース宮崎市のイオンモール宮崎特設会場で開催されていた「木下大サーカス宮崎公演」(宮崎日日新聞社主催)は9日、63日間の公演に幕を下ろした。期間中の来場者数は計15万5939人だった。 同日は2公演あり、一流演者たちが繰り広げる曲芸に、...
続きを読む -

1万803人力走 青太マラソン
2024/12/10県内一般ニュース第38回青島太平洋マラソン(国際青島太平洋マラソン大会実行委員会、宮崎陸上競技協会主催)は8日、宮崎市の県総合運動公園を主会場に開催された。フルマラソンと3キロ、5年ぶりに復活した10キロに1万803人が出場。青空の下、市民らの声援を受け...
続きを読む -
日本語教員不足解消へ 宮崎総合学院(宮崎市)が認定取得 来春養成講座スタート
2024/12/10県内一般ニュース日本語教員の国家資格新設に合わせて、宮崎総合学院(宮崎市)が来春から、日本語教員の養成講座をスタートする。本年度始まった新制度により、必須となった国の認定を県内で唯一取得。これまで連携していた宮崎大から引き継ぐ形で、「外国人が日本語を学べ...
続きを読む -
宮崎・都農町の養殖タマカイ ウイルス感染で稚魚処分
2024/12/10県内一般ニュース都農町は9日、町の陸上養殖試験場(下浜地区)に先月搬入した、タマカイの稚魚約1200匹の一部がウイルス性神経壊死症(VNN)に感染し、全て殺処分したと明らかにした。新たな稚魚の購入費約220万円を含む本年度一般会計補正予算案を12月定例町...
続きを読む -
宮崎・川南の鳥フル 高病原性確定
2024/12/10県内一般ニュース川南町のブロイラー農場で確認された高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜について、県は9日、農研機構が実施した遺伝子解析の結果、高病原性のH5N1亜型と判定されたと発表した。 今後異常がなければ、発生農場の周辺3~10キロの搬出制限区...
続きを読む -
甲斐町長 報告受けたこと認める 西臼杵消防パワハラ問題
2024/12/10県内一般ニュース西臼杵広域行政事務組合消防本部のパワハラ問題で、組合管理者の甲斐宗之高千穂町長は9日、複数の職員が被害を訴えた昨年の職場アンケートの結果について、問題が表面化する半年以上前の昨年12月、消防長から報告を受けていたと明らかにした。この問題で...
続きを読む -

森さん(宮崎西高付属中)優秀賞 黒木さん(延岡青朋高)奨励賞 新聞感想コンクール
2024/12/10県内一般ニュース家族や友人と新聞を読み、話し合った意見や感想を募る第15回「いっしょに読もう!新聞コンクール」(日本新聞協会主催)で、宮崎市・宮崎西高付属中1年森直太朗さん(12)が優秀賞(全国30編)、延岡市・延岡青朋高1年黒木紗恵さん(16)が奨励賞...
続きを読む -
古川氏団体 71万円記載漏れ 政治資金報告書訂正 22、23年
2024/12/10県内一般ニュース古川禎久衆院議員(自民、宮崎3区)が代表を務める政治団体「日本創造研究会」が2022、23年に都城市で開いた政治資金パーティーについて、県農民連盟が購入したパーティー券計71万円分を各年の政治資金収支報告書に記載していなかったことが、9日...
続きを読む -
県内機関9年勤務 研修医5人が不同意 宮崎県対策協報告
2024/12/10県内一般ニュース本県の医師確保対策などを話し合う「県地域医療対策協議会」(会長・河野雅行県医師会長)は9日、宮崎市の県防災庁舎であった。行政や医療関係者ら約30人が出席。県内の医療機関で原則9年間勤務する「県キャリア形成プログラム」について、対象となる臨...
続きを読む -

“赤紙”配り平和訴え 宮崎市で市民団体「過ち知って」
2024/12/10県内一般ニュース真珠湾攻撃によって太平洋戦争が始まって83年を迎えた8日、県母親大会実行委員会(成見幸子委員長)は宮崎市の宮崎山形屋前で当時の召集令状「赤紙」を模したビラを配った。戦争や紛争を非難し、平和を訴えた。 活動は約30年にわたり毎年実施...
続きを読む