-

小村侯の功績を解説 日南の記念館で外務省編纂室長講演
2024/11/26地域の話題日南市出身の小村寿太郎が締結した日露戦争講和条約「ポーツマス条約」の調印書原本などを展示中の同市・小村寿太郎記念館で23日、外務省日本外交文書編纂室長・外交公文書編纂官の冨塚一彦さん(60)が講演した。外交史料を基に、明治期に外交官として...
続きを読む -

【懐かしの昭和】投票呼び掛けるパレード(昭和37年)
2024/11/26懐かしシリーズ参院選投票を前に、日之影町職員らが棄権しないよう呼び掛けるパレードを行った。「みんなで投票を」などと書かれたたすきを掛け、バイクで巡回した。 宮崎日日新聞ホームページ「みやにち写真館」で写真を販売中。編集局管理部(電話)0985(...
続きを読む -
テゲバ 大熊監督続投
2024/11/26一般スポーツサッカーJ3・テゲバジャーロ宮崎は25日、大熊裕司監督との契約を2025年シーズンも更新すると発表した。組織的サッカーの構築や世界に通じるフィジカル形成など、今季掲げた強化方針をさらに発展させ、J2昇格を目指す。 大熊監督は埼玉県...
続きを読む -
日章勢5人全国へ 全九州高校新人ボクシング
2024/11/26学生スポーツボクシングの全九州高校新人大会は22~24日、熊本市の熊本県立総合体育館で行われた。県勢は、男子Aパート(各県1位)でピン級・中野凛闘、ライトフライ級・山田心、フライ級・瀬戸山稜人、ライト級・市野愛龍、ミドル級・日野睦久の日章学園勢が頂点...
続きを読む -
毛利(東海中)複3位 男子17歳以下 ソフトテニスジュニアジャパン杯
2024/11/26学生スポーツソフトテニスの17歳以下の年代別日本代表候補を選考する、第19回ジュニアジャパンカップは23、24日、宮崎市の生目の杜運動公園であった。年齢区分に応じ男女4部門8種目で争い、県勢は男子17歳以下ダブルスで毛利涼介(東海中)が大阪の選手と組...
続きを読む -
梅田学園3連覇 宮崎市長杯野球
2024/11/26一般スポーツ硬式野球の第15回宮崎市長杯社会人・大学選手権は23、24日、宮崎市の久峰総合公園野球場で行われた。決勝は宮崎梅田学園が宮崎産業経営大を4―2で下し、3年連続13度目の優勝を決めた。 ▽1回戦 宮崎福祉医療カレッジ10(八回コール...
続きを読む -
宮学 初戦は大阪学芸と 高校女子サッカー
2024/11/26学生スポーツサッカーの第33回全日本高校女子選手権の組み合わせが25日に決まり、3連覇と8度目の頂点が懸かる藤枝順心(静岡)は1回戦で近江兄弟社(滋賀)と対戦する。2大会連続準優勝の十文字(東京)は福井工大福井と顔を合わせ、過去5度優勝の常盤木学園(...
続きを読む -
【陸上】宮崎陸協強化記録会兼都道府県駅伝代表選考会・ターゲットエイジチャレンジ
2024/11/26学生スポーツ(23日・ひなた陸上競技場) 【男子】 ▽2000メートル中学 (1)黒田暖心(都城・西中)6分24秒66(2)栓山(紙屋中)6分25秒17(3)今井(祝吉中)6分29秒43 ▽3000メートル一般・高校・中学 (1)竹田櫂...
続きを読む -

密輸対策で連携強化 宮崎市で県内外6機関が意見交換
2024/11/26県内一般ニュース密輸対策について関係機関が意見を交わす、本年度の門司税関密輸出入取締対策宮崎地区協議会(会長・田口大孝細島税関支署長)は25日、宮崎市のニューウェルシティ宮崎であった=写真。宮崎地検や県警、海上保安部など県内外6機関の24人が出席。不正薬...
続きを読む -

本県の信号機ない横断歩道の一時停止率 過去最高70・2% JAF調査
2024/11/26県内一般ニュース県内の信号機のない横断歩道を歩行者が渡ろうとする際に一時停止する車の割合が70・2%に上り、過去最高を更新したことが日本自動車連盟(JAF)の調査で分かった。前年比6・6ポイント増で、全国平均を17・2ポイント上回り都道府県別で7番目に高...
続きを読む