-
【日曜論説】文化財の防災 効率性と別次元で議論を
2024/02/11きょうの読み物生活文化部長兼論説員 久保田順司 元日に発生した能登半島地震により、多数の文化財が被災した。建造物だけを見ても、文部科学省の8日時点の集計では、石川、富山、新潟県を中心に国宝2件、重要文化財44件、登録有形文化財146件の被害が報告...
続きを読む -
人は分相応の楽しみなければ、又精も出し難(がた)し。これに依(よ)って、楽しみもすべし。精も出すべし
2024/02/11ことば巡礼「日暮硯」 江戸時代中期、信州松代藩は水害などが原因で深刻な財政危機に陥った。それを救ったのが家老の恩田木工おんだもくだ。彼は倹約奨励、綱紀粛正、年貢前納の廃止などを行い、改革を成功させた。「日暮硯」はそうした木工の仁政を伝える経綸...
続きを読む -
【数独】2月10日付
2024/02/11毎日脳トレ【問題】web版数独はこちら ...
続きを読む -

カタールが2連覇、アジア杯 ヨルダン下す
2024/02/11国内外ニュース 主要【ルサイル(カタール)共同】サッカーのアジア・カップ最終日は10日、ドーハ近郊のルサイルで決勝が行われ、開催国カタールがヨルダンを3—1で下して2大会連続2度目の優勝を果たし、優勝賞金500万ドル(約7億4500万円)を獲得した。 カ...
続きを読む -

対日関係強化で6分野重点 ウクライナ首相が単独会見
2024/02/10国内外ニュース 主要【キーウ共同】19日に東京で開かれる「日ウクライナ経済復興推進会議」でウクライナ側の代表を務めるシュミハリ首相が8日、首都キーウ(キエフ)で共同通信と単独会見した。対日関係強化に強い意欲を表明し、重点分野として防衛やインフラ、ITなど6分...
続きを読む -

新幹線整備、早期整備へ期待や歓迎 財政負担懸念の声も 県内首長反応
2024/02/10社会news新幹線整備への機運醸成を図るため、県は本県を通る3ルート案の調査費を2024年度一般会計当初予算案に盛り込んだ。所要時間や整備費用、需要予測などを調査する。県内首長からは早期整備への期待や歓迎の声が上がる一方、財政負担や在来線への影響を懸...
続きを読む -

若手とベテラン躍進 第4回みやざき総合美術展
2024/02/10トピックnews宮崎市の県立美術館で10日に開幕した「第4回みやざき総合美術展」。絵画部門の大賞(特選)には、五ケ瀬中等教育学校5年池部芽生さん(17)の作品が選ばれた。前身の宮日総合美術展から数えて75年の歴史がある同部門で高校生が特選に入り、さらに最...
続きを読む -

かれんな梅、春の気配 青島自然休養村で「好隣梅まつり」
2024/02/10トピックnews3連休初日の10日、県内は全域で好天に恵まれた。宮崎市加江田の青島自然休養村では「好隣梅まつり」(実行委主催)があり、地域住民や家族連れら約1500人が来場。白やピンクのかれんな梅の花を見ながら散策していた。 広さ約1・9ヘクター...
続きを読む -

藤井八冠、5回目の優勝ならず 将棋朝日杯、永瀬九段が制す
2024/02/10国内外ニュース 主要将棋の第17回朝日杯オープン戦本戦トーナメント決勝は10日、東京都千代田区で指され、藤井聡太八冠(21)=竜王・名人・王位・叡王・王座・棋王・王将・棋聖=が永瀬拓矢九段(31)に敗れ、2年連続5回目の優勝を逃した。永瀬九段は同棋戦初優勝。...
続きを読む -

免疫抑制剤の不使用2%未満 肝移植後、欧米より少なく
2024/02/10国内外ニュース 主要国内で肝移植を受けた人のうち、拒絶反応を抑える免疫抑制剤を使わずに1年以上過ごしている「免疫寛容」と呼ばれる状態の人は2%未満だったとの調査結果を、日本移植学会と日本肝移植学会がまとめたことが10日、分かった。日本移植学会によると、国内の...
続きを読む