-

東京円、一時149円18銭 11カ月ぶり円安水準
2023/09/26国内外ニュース 主要26日の東京外国為替市場の円相場は対ドルで下落し、一時1ドル=149円18銭を付けた。昨年10月下旬以来、約11カ月ぶりの円安水準。米連邦準備制度理事会(FRB)が金融引き締めを長期化させるとの観測が広がり、ドル買い円売りの動きが優勢だっ...
続きを読む -

ネット証券、首位巡り攻防 売買無料化、破格の戦略
2023/09/26国内外ニュース 主要インターネット証券業界で顧客の獲得に向けた新たな攻防が始まった。業界首位のSBI証券と2位の楽天証券が日本株の売買手数料を無料にする。2024年に少額投資非課税制度(NISA)が拡充されるのをにらみ、収益源の一つを自ら手放す破格の戦略とな...
続きを読む -

緊急地震速報、新運用を開始 揺れの過大予測を低減
2023/09/26国内外ニュース 主要気象庁は26日、緊急地震速報について揺れの過大予測を減らすため、震源の推定方法を改善した新たな運用を開始した。複数の場所で同時に地震が発生すると、同一のものと判断して地震の規模マグニチュード(M)を実際より大きく予測してしまうことがあった...
続きを読む -

日中韓首脳会談、12月で調整 高官協議、韓国が共同宣言も提案
2023/09/26国内外ニュース 主要【ソウル共同】日本と中国、韓国は26日、ソウルで外務省高級事務レベル協議を開き、3カ国首脳会談を早期に開催する考えで一致した。複数の外交筋によると、議長国の韓国は12月に開催したいとの意向を示し、共同宣言の発表も提案した。日中の反論はなく...
続きを読む -

9月の国内景気「緩やかに回復」 海外の下振れがリスク要因
2023/09/26国内外ニュース 主要政府は26日、9月の月例経済報告を発表し、国内景気は「緩やかに回復している」との判断を据え置いた。同一の表現は5カ月連続となった。先行きも「緩やかな回復が続くことが期待される」としたが、中国など海外景気の下振れがリスク要因だと指摘した。 ...
続きを読む -
U16選抜 男子400R県中新 県陸上記録会
2023/09/26一般スポーツ陸上の第2回宮崎陸協強化記録会は24日、宮崎市の生目の杜運動公園陸上競技場で男女計44種目を行った。男子400メートルリレーの県U16選抜が42秒51をマークし、県中学記録を塗り替えた。女子400メートルリレーも、県U16選抜が49秒32...
続きを読む -
小林が準優勝 九州瀬戸内高校女子駅伝
2023/09/26学生スポーツ駅伝の第22回九州瀬戸内高校女子競走大会は24日、大分県国東市安岐総合支所前を発着する5区間21・0975キロのコースであった。県勢は小林が1時間11分27秒で準優勝。宮崎日大が6位だった。 小林は1区を終えて3位。2区で順位を落...
続きを読む -
北方学園の甲斐が頂点 全九州中学新人相撲
2023/09/26学生スポーツ相撲の第6回全九州中学生新人選手権大会は24日、佐賀県鳥栖市民相撲場であり、個人戦で甲斐陽太(北方学園)が優勝した。 甲斐は予選トーナメント3戦を勝利し、決勝トーナメントへ。決勝で熊本の選手を破り頂点に立った。団体の本県チームは予...
続きを読む -
【サッカー】県リーグ1部第5節
2023/09/26一般スポーツ(24日・綾町小田爪自然休養村公園多目的広場) JURI 1 0 MSGソニャトーレ 1―0 0―0 延岡市 2 1 NEXUS都城 0―0 2―1 ...
続きを読む -
九州高校野球県予選は順延
2023/09/26学生スポーツ25日に宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎で予定していた、高校野球の秋季九州大会(第153回九州大会)県予選の3回戦3試合は、雨のため26日に順延となった。...
続きを読む