-

日仏 新田原訓練でトップ会見 「協力関係築く光に」
2023/07/28県内一般ニュース航空自衛隊の内倉浩昭航空幕僚長と仏空軍のステファン・ミル参謀長は27日、共同訓練を実施中の新富町の空自新田原基地(藤永国博司令)で共同会見を開いた。両トップは、初実施となった訓練の意義や受け入れ先になった理由などを語った。 内倉空...
続きを読む -

【九州4紙合同アンケート「旅」】今夏 大半が旅行に意欲も物価高で節約志向
2023/07/28県内一般ニュース新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが5類に引き下げられて初めての夏。宮崎日日新聞、西日本新聞、熊本日日新聞、南日本新聞の九州4紙は合同で「旅」をテーマにアンケートを実施した。大半が「旅行に行きたい」と回答し、コロナ前への回帰傾向が強...
続きを読む -

来場5000人突破 「レトロtoミライ」展 宮崎
2023/07/28県内一般ニュース宮崎市の県総合博物館で開かれている特別展「レトロtoミライ―想(おも)い描いた未来予想図―」(宮崎日日新聞社など実行委主催)の来場者が27日、5千人を突破した。 5千人目となった宮崎市・広瀬北小5年の日高昊羽(そらは)さん(10)...
続きを読む -

ビッグモーター「厳正に対処」 国交相、街路樹は被害届や賠償も
2023/07/28国内外ニュース 主要斉藤鉄夫国土交通相は28日の閣議後記者会見で、中古車販売大手ビッグモーターの一斉立ち入り検査について「現場の従業員の記憶などが残っている間に、さらなる事実関係を確認するため実施した」と説明した。道路運送車両法違反が認められれば厳正に対処す...
続きを読む -

ビッグモーター関連の相談が急増 国民センター、10年で5倍に
2023/07/28国内外ニュース 主要全国の消費生活センターに寄せられたビッグモーターに関する相談が、2013年度から22年度までの10年間で約5倍に急増し、ここ数年は千件以上で推移していることが28日、国民生活センターへの取材で分かった。中古車売買の他、修理を巡るトラブルや...
続きを読む -

中ロ両軍の共同活動「重大懸念」 防衛費増に理解要請、23年白書
2023/07/28国内外ニュース 主要浜田靖一防衛相は28日の閣議で、2023年版防衛白書を報告した。中国、ロシア両軍による日本周辺での共同活動に「重大な懸念」を表明。中ロや北朝鮮の軍備増強を巻頭で特集し「戦後、最も厳しく複雑な安全保障環境に直面している」と強調、自衛隊の体制...
続きを読む -

ビッグモーターへ一斉に立ち入り 国交省、法令違反疑いで処分も
2023/07/28国内外ニュース 主要中古車販売大手ビッグモーター(東京)による自動車保険の保険金不正請求問題で、国土交通省は28日、不当な自動車整備の料金を請求した疑いがあるとして、道路運送車両法に基づき、全国24都道府県の34事業場を一斉に立ち入り検査した。対象となった事...
続きを読む -

4年ぶり開催の花火大会に警戒 29日に隅田川、人出増も
2023/07/28国内外ニュース 主要新型コロナウイルスの影響で中止や縮小開催を迫られてきた各地の花火大会は今年、コロナ禍以前の規模に戻りつつある。29日には東京の夏の風物詩、隅田川花火大会が4年ぶりに開かれる。しばらく経験がない主催者は事故防止に神経をとがらせる。警備に当た...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】7月27日付
2023/07/28毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -
サングラスで目を守る
2023/07/28健康歳時記先日、帽子と大きめのサングラス姿で職場に行った私を見て、同僚が「何だかセレブみたいね」と言って笑った。 サングラスは、強い日差しから目を保護する目的で使用するものだ。特に、目の色素が薄い西洋人は、セレブでなくても普通にかけている。...
続きを読む