-

G7外相会合、11月に東京で 林氏検討、対ロシアで結束狙う
2023/07/19国内外ニュース 主要林芳正外相が、先進7カ国(G7)外相会合を11月に東京都内で開催する方向で検討していることが分かった。日本は今年のG7議長国で、国内では4月の長野県軽井沢町での開催に続き2回目。対面での会合を通じ、ロシアによるウクライナ侵攻やウクライナ産...
続きを読む -

上半期の訪日客、1千万人超え 19年以来、コロナ禍後で初
2023/07/19国内外ニュース 主要政府観光局が19日発表した推計によると、6月の訪日客は207万3300人だった。1〜6月(上半期)の累計は1071万2千人で、新型コロナウイルス禍による激減を経て、4年ぶりに1千万人を突破。年間では2千万人を超えるペースで推移している。月...
続きを読む -

オランダから母の故郷に短期留学 日之影中生と交流深める
2023/07/19地域の話題オランダのギムナジウム(中高一貫校)に在籍するヴォス・斉藤あやなさん(16)は20日までの3日間、母の故郷である日之影町の日之影中に短期留学している。地元の生徒と一緒に授業を受けるなどして、交流を深めている。 実家に毎年帰省してい...
続きを読む -

親子連れスポーツ体験楽しむ 宮崎市で公園活用試行イベント
2023/07/19地域の話題宮崎市別府町の栄町街区公園と栄町児童館で、スポーツ体験やミニコンサートを親子で楽しむ「あおぞらまつり」が16日あった。市が、中心市街地に近いこの公園の活用法を民間事業者から募って試行する「トライアル・サウンディング」の第3弾。多くの親子連...
続きを読む -

デジタル庁に立ち入り検査 情報保護委、マイナ誤登録問題で
2023/07/19国内外ニュース 主要政府の個人情報保護委員会は19日、マイナンバーに別人の公金受取口座を誤登録するミスが相次ぎ個人情報が漏えいした問題で、デジタル庁に対してマイナンバー法に基づく立ち入り検査を始めた。リスク管理とセキュリティー対策の不備を確認する報告書を6月...
続きを読む -

【懐かしのあの日】7月19日
2023/07/19懐かしシリーズ旅館従業員の慰安会 “宮崎の旅館の従業員は人情こまやかで親切だ”との定評があり、観光宮崎の重要な資源。そこで観光の第一線で働く従業員のため、18日に宮崎旅館組合の肝いりで表彰と慰安大会が開かれた。 この日、宮崎市内の同組合加...
続きを読む -

釜山入港の米原潜を威嚇か 北朝鮮短距離ミサイル
2023/07/19国内外ニュース 主要【北京共同】北朝鮮は19日未明、首都平壌付近から東へ短距離弾道ミサイル2発を発射し、日韓両国によると550〜600キロ飛び日本海に落下した。平壌から南南西へミサイルの飛行距離と同程度離れた韓国南部、釜山には弾道ミサイルを搭載可能な米軍の戦...
続きを読む -
8強出そろう 夏の甲子園宮崎大会第9日
2023/07/19学生スポーツ第105回全国高校野球選手権宮崎大会第9日は18日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎で3回戦の残り2試合を行った。日章学園と日南学園が勝ち、ベスト8が出そろった。 日章学園は6―4で都城を破り、日南学園は日南を6―1で下した...
続きを読む -

日南学 後半突き放す 日南8安打 後続かず 夏の甲子園宮崎大会
2023/07/19学生スポーツ◆3回戦=サンマリン・第2試合 日 南 000001000-1 日南学園 01001211×-6 ▽三塁打=後藤、山田 ▽二塁打=後藤、德丸、水戸 ▽盗塁=日1(永山)学2(黒木2) ▽失策=日2 ▽暴投=日1 ▽試合...
続きを読む -

日章 五回逆転 都城 好機生かせず 夏の甲子園宮崎大会
2023/07/19学生スポーツ◆3回戦=サンマリン・第1試合 都 城 300000010-4 日章学園 20003010×-6 ▽二塁打=大城、今井、池田、濱中 ▽盗塁=日4(横山2、脇、池田) ▽失策=都4、日1 ▽試合時間 2時間14分 【...
続きを読む