-

富島3連覇 ジュニアラグビー
2023/07/19学生スポーツ第74回県中学校総合体育大会第6日は18日、ひなた県総合運動公園ラグビー場でジュニアラグビーが行われ、富島が3大会連続12度目の頂点に輝いた。 富 島 30 21 高鍋西 20―7 10―14 (富島は3大会連...
続きを読む -
宮日早起き野球/延岡
2023/07/19一般スポーツ前期大会(18日・妙田球場) ◇総当たり戦第3試合◇ 北方総合支所バッファローズ 5002-7 市役所P1 0030-3 (北)早瀬―佐藤(市)中村―山田 ▽三塁打=早瀬(北) ▽二塁打=高見(北)、中村(市...
続きを読む -
サンシャインズ0―8で敗れる 九州アジアリーグ
2023/07/19一般スポーツ野球独立リーグ・ヤマエグループ九州アジアリーグの宮崎サンシャインズは18日、西都市の西都原運動公園野球場で北九州下関と対戦し、0―8で敗れた。通算成績は5勝41敗2分け。 サンシャインズは先発の福田夏央が5回8失点。2番手以降の3...
続きを読む -
宮日旗ゴルフ
2023/07/19一般スポーツ◇第3回児湯地区予選会(16日・座論梅GC=18S) (1)三木郷志74 (2)畑中徹与74 (3)伊藤恭介75 (4)野口佳央77 (5)野口高志79 (6)糸山竜二82 (7)木村友紀82 (8)宮田一男84 (9)...
続きを読む -

新富や周辺市町「安全実施を」 新田原日仏共同訓練
2023/07/19県内一般ニュース新富町の航空自衛隊新田原基地で26~29日に初の日仏共同訓練が行われることが明らかとなった18日、町議会は全員協議会を開き、説明に訪れた九州防衛局(福岡市)の担当者に住民の安全確保を求めた。同町や周辺市町の住民は訓練に目立った反発こそなか...
続きを読む -
美郷、西米良 猛暑日 2カ所で今年最高気温
2023/07/19県内一般ニュース県内は18日、高気圧に広く覆われて全域でおおむね晴れ、気温が上昇した。美郷町神門と西米良村で35・1度の猛暑日となった。 同日の最高気温は宮崎市34・8度、えびの市加久藤34・7度、宮崎市田野町と西都市33・8度など。全観測地点で...
続きを読む -

メタバースにも会場 「えれこっちゃみやざき」29、30日
2023/07/19県内一般ニュース宮崎市の橘通りや県庁前楠並木通りで29、30日に開催される「まつりえれこっちゃみやざき」で、インターネット上の仮想空間「メタバース」にも会場が設けられる。踊りの映像をライブ配信し、会場に行けない人もスマートフォンやタブレット端末などで雰囲...
続きを読む -

日仏 初の戦闘機訓練 新田原基地で26日から
2023/07/19県内一般ニュース防衛省は18日、新富町の航空自衛隊新田原基地(藤永国博司令)で26~29日に日仏共同訓練を実施すると発表した。仏空軍は主力戦闘機「ラファール」など4機、空自は同基地のF15戦闘機を含む計7機が参加。日仏2国間で初の戦闘機訓練となる。来日す...
続きを読む -
宮崎県旅行1泊割引最大4000円 県が独自喚起策 24日発売
2023/07/19県内一般ニュース県は18日、県独自の観光需要喚起策として、宿泊料金を最大20%割り引き、地域共通クーポンを付与する「夏得! GOGOみやざきサマーキャンペーン」を24日宿泊分から実施すると発表した。国内居住者が対象で、全国旅行支援割終了後の県内旅行の需要...
続きを読む -

牛の顔で個体識別 宮崎大などAIアプリ開発へ 防疫対策を効率化
2023/07/19県内一般ニュース宮崎大など4者は18日、牛の個体を顔で識別する人工知能(AI)アプリの開発に共同で取り組むと発表した。畜産農家の利便性向上に加え、牛の飼養管理情報をひも付けすることで口蹄疫など緊急時の対策を効率化する総合防疫管理システムの構築を目指す。実...
続きを読む