-
【数独】9月13日付
2025/09/13毎日脳トレ【問題】二重枠に入った数字の合計はいくつでしょう? (パズル制作/ニコリ) ルール まだ数字の入ってないマスに1から9までの数字のどれかを1つずつ入れましょう。0(ゼロ)は使いません。 タテ列(9列あります)、ヨコ列(9列あります)、...
続きを読む -

プーチン大統領への「我慢限界」 トランプ氏、強硬姿勢必要
2025/09/13国内外ニュース 主要【ワシントン共同】トランプ米大統領は12日、FOXニュースの番組で、ウクライナ侵攻を続けるロシアのプーチン大統領への我慢が「急速に限界に近づいている」と述べた。ロシアに「非常に強硬な姿勢で臨まなければならない」とも語り、停戦に応じるよう圧...
続きを読む -

国連「2国家共存」採択 142カ国賛成、米反対
2025/09/13国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】国連総会(193カ国)は12日、パレスチナ国家樹立によるイスラエルとの「2国家共存」を支持する「ニューヨーク宣言」を日韓英仏など142カ国の賛成で採択した。イスラエルや米国など10カ国は反対した。総会決議に法的拘束力は...
続きを読む -
9月14日の在宅医
2025/09/13休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 こどもクリニックたしろ 原町4 (56)1515 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 ...
続きを読む -

ユナイテッド機、関空に緊急着陸 142人脱出、5人けが
2025/09/12国内外ニュース 主要12日午後7時10分ごろ、緊急事態を宣言した成田発フィリピン・セブ行きユナイテッド航空32便のボーイング737が関西空港に着陸した。乗客乗員142人は脱出用シューターを使って全員避難した。泉州南広域消防本部によると、計5人がけがをした。う...
続きを読む -

米活動家射殺で容疑者拘束 友人に犯行告白、知事発表
2025/09/12国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米国の保守系政治活動家チャーリー・カーク氏(31)が射殺された事件で、事件が起きた西部ユタ州のコックス知事は12日、記者会見し、タイラー・ロビンソン容疑者を拘束したと発表した。容疑者は男で、「友人に連絡し犯行を告白した」...
続きを読む -

世界初「AI閣僚」が誕生 東欧アルバニア「腐敗ない国に」
2025/09/12国内外ニュース 主要【ウィーン共同】東欧アルバニアのラマ首相は11日、公共入札を監督する新閣僚に、人工知能(AI)が生成した架空の人物を起用すると明らかにした。米メディアによると、生成AIが閣僚になるのは世界で初めて。アルバニアでは公共入札を巡る汚職が問題視...
続きを読む -

日豊線20日全線再開 JR九州、特急きりしまも
2025/09/12トピックnewsJR九州は12日、8月の大雨被害の影響でバスによる代替運行を行っていた日豊線霧島神宮(鹿児島県霧島市)―国分(同)の通常運行を、20日に再開すると発表した。これに伴い、宮崎―鹿児島中央(鹿児島市)を結ぶ特急「きりしま」も再開し、日豊線は約...
続きを読む -

「女児が腹切られた」通報、大阪 5歳死亡、母親意識なし
2025/09/12国内外ニュース 主要12日午後6時20分ごろ、大阪府池田市空港1丁目の住宅で「5歳の女児が腹を切られて冷たくなっている。母親も倒れている」と親族の男性から119番があった。府警によると、女児(5)と母親(34)が病院に搬送された。女児は死亡が確認され、母親は...
続きを読む -
9月12日の株価
2025/09/12株式※画像をクリックするとPDFが開きます ...
続きを読む