-
日産子会社など2社に公取委勧告 下請法違反、金型無償保管させる
2025/02/18国内外ニュース 主要自動車部品の大量生産に必要な金型などを下請け会社に無償で長期間保管させたのは下請法違反(不当な経済上の利益の提供要請)に当たるとして、公正取引委員会は18日、日産自動車の子会社「愛知機械工業」(名古屋市)とトヨタ自動車の関連会社「中央発条...
続きを読む -
18日12時29分ごろの各地の震度
2025/02/18地震情報【震度1】西都市 国富町...
続きを読む -
確定申告 県内6会場で始まる 所得、贈与税は3月17日まで
2025/02/18県内一般ニュース2024年分の所得税などの確定申告受け付けは17日、全国一斉に始まった。宮崎県内では各税務署が計6カ所に特設会場を設置。このうち宮崎市のイオンモール宮崎の会場には、多くの人が手続きに訪れた。所得・贈与税は3月17日、消費税は同31日まで。...
続きを読む -
つるし飾りが会場を彩る 「フローランテのひな祭り」3月31日まで
2025/02/18県内一般ニュース「さげもん」と呼ばれるつるし飾りが会場を彩る「フローランテのひな祭り」は、宮崎市のフローランテ宮崎で開かれている。女の子の健やかな成長を願う色とりどりの飾りに、来場者は春の訪れを感じている。3月31日まで。 宮崎市細江つるし飾り趣...
続きを読む -
柔道元世界王者の丸山(宮崎市出身)が現役引退を発表
2025/02/18県内一般ニュース柔道男子66キロ級で世界選手権優勝2度の丸山城志郎(31)=宮崎市出身=は17日、所属先のミキハウスを通じて現役引退を発表した。パリ五輪で2連覇を達成した阿部一二三(パーク24)の好敵手として、数々の激闘を繰り広げた。同日付で全日本柔道連...
続きを読む -
海保と空自 救助連携 日南市沖で初の共同訓練
2025/02/18県内一般ニュース宮崎海上保安部と航空自衛隊新田原基地は17日、日南市沖で災害派遣における救助訓練を実施した。24人が参加し、巡視船や救難ヘリを使った救助の流れを確認した。 あらゆる事態に備えた情報共有や連携の深化、能力向上が目的で、両者による共同...
続きを読む -
【日向灘 脅威と向き合う】第2部 竜巻(2)メカニズム 台風接近時 複数発生
2025/02/18県内特集「宮崎県では台風たつまきに御用心」。竜巻の大きさを表す「藤田(F)スケール」の生みの親でもある故藤田哲也博士は1973(昭和48)年に出版した著書にこう記し、県民に警鐘を鳴らした。 そもそも竜巻とは、発達した積乱雲に伴う強い上昇気...
続きを読む -
「2馬力」選挙や演説妨害 知事ら国に対策要求
2025/02/18県内一般ニュース他候補の応援のため選挙に立候補する「2馬力」行為や、選挙運動に対する妨害行為が相次いでいることを受け、河野知事ら知事19人が17日、国への緊急アピールをまとめ、提出した。適正な選挙実施に向けたSNS対策などを求める。 「2馬力」行...
続きを読む -
パンフで36酒蔵紹介 宮崎県観光協会120カ所配布
2025/02/18県内一般ニュース国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に日本の「伝統的酒造り」が登録されたことを受け、宮崎県観光協会は県内の酒蔵と観光をテーマにしたパンフレット「みやざき本格焼酎旅BOOK」を作成した。 県内各地の酒蔵巡りながら名所や食を...
続きを読む -
東日本大震災の教訓共有 本紙記者ら「むすび塾」
2025/02/18県内一般ニュース宮崎日日新聞社など全国各地のメディアが住民と震災の教訓を共有し、日頃の備えを話し合う防災ワークショップ「むすび塾」は17日、東日本大震災の被災地・宮城県南三陸町で始まった。全国13社の新聞社から記者各1人が参加。19日までの日程で、被災地...
続きを読む