-

人と野生動物の関わり解説 宮崎市で日本獣医学会学術集会の市民公開講座
2025/09/07県内一般ニュース日本獣医学会学術集会の市民公開講座は6日、宮崎市の宮崎大錦本町ひなたキャンパスであった。市民ら120人が参加。大学教授ら3人が、串間市・都井岬の「御崎馬」や幸島のニホンザルなど野生動物と人との関わりについて解説した。 登壇者のうち...
続きを読む -

世界陸上ドイツ代表が宮崎市で合宿、歓迎式典
2025/09/07県内一般ニュース13日に東京で開幕する世界陸上へ向け、宮崎市のひなた陸上競技場で事前合宿中のドイツ代表チームの歓迎式典が6日、同所であった。河野知事らが特産品を贈り、激励した。 同チームの本県合宿は2021年の東京五輪に続き2回目。選手ら約120...
続きを読む -

山本、ノーノー目前で被弾 大谷1安打、ドジャース5連敗
2025/09/07国内外ニュース 主要【ボルティモア共同】米大リーグは6日、各地で行われ、ドジャースの山本はボルティモアでのオリオールズ戦に先発して8回2/3を投げ1安打1失点、10奪三振。無安打無得点試合まであと一人の場面で本塁打を浴び、勝敗は付かなかった。11勝8敗のまま...
続きを読む -

万博来場20万人、最多更新 6日一般来場者数、初の大台到達
2025/09/07国内外ニュース 主要日本国際博覧会協会(万博協会)は7日、大阪・関西万博の6日の一般来場者数(速報値)が20万人で、1日当たりの最多を更新したと発表した。20万人の大台に到達したのは初めて。これまでの最多は、8月30日の18万7449人(確定値)だった。約1...
続きを読む -

テゲバ黒星4戦ぶり 栃木SCに2-3
2025/09/07一般スポーツ明治安田J3第26節は6日、各地で9試合を行い、テゲバジャーロ宮崎はホームの新富町・いちご宮崎新富サッカー場で栃木SCと対戦し、2―3で敗れた。4試合ぶりの黒星となり、通算12勝8分け6敗の勝ち点44で、6位に後退した。 テゲバは...
続きを読む -

九医療科大、白星発進 県大学野球リーグ
2025/09/07学生スポーツ大学野球の第68回県リーグは6日、宮崎市の宮崎産業経営大野球場で開幕した。第1週第1日は1試合を行い、九州医療科学大が宮崎大に9―6で勝利した。 3点を追う九医療科大は四回、打者10人の猛攻で一挙5点を奪い逆転。その後も加点し宮大...
続きを読む -
ヴィアマ逆転負け 女子サッカーなでしこ1部
2025/09/07一般スポーツ女子サッカーなでしこリーグ1部第17節は6日、各地で3試合を行った。ヴィアマテラス宮崎は、敵地で愛媛レディースに1―2で逆転負けした。2試合ぶりの黒星で、8勝2分け7敗の勝ち点26で暫定4位。 ヴィアマは前半44分、山本さゆりが得たPKを...
続きを読む -
都農と延岡1―1分け 九州サッカーL宮崎ダービー
2025/09/07一般スポーツサッカーのKYFA第53回九州リーグ第17節は6日、福岡市の福岡フットボールセンターで集中開催され、5試合を行った。ヴェロスクロノス都農と延岡AGATAの”宮崎ダービー”は1―1で引き分けた。7日の最終節を残し、都農は首位ジェイリース(大...
続きを読む -
全日本シニア体操男子団体総合 県勢5位
2025/09/07一般スポーツ体操の全日本シニア選手権は6日、東京都八王子市のエスフォルタアリーナ八王子で行われ、男子は川上翔平(徳洲会)が6種目合計85・466点で個人総合を初制覇した。 女子の個人総合は杉原愛子(TRyAS)が4種目合計55・433点で2年連...
続きを読む -
少年女子初戦敗退会期前競技始まる 滋賀国スポ
2025/09/07一般スポーツ第79回国民スポーツ大会「わたSHIGA輝く国スポ」の会期前競技は6日始まり、滋賀県豊公園自由広場特設会場などで3競技を行った。県勢はビーチバレーボールに出場。少年女子の岩松琴音(都城商高)、黒仁田千祥(日南学園高)のペアは1回戦で茨城県...
続きを読む