-
旧姓通称「使いたい」43% 30代が最多、内閣府調査
2025/02/04国内外ニュース 主要内閣府は4日、「男女共同参画社会に関する世論調査」の結果を発表した。結婚して戸籍上の姓が変わった場合、働く際に旧姓の通称使用を希望するかどうかを2択で尋ねる質問に「使用したいと思う」が43・3%、「使用したいと思わない」55・2%だった。...
続きを読む -
「牛若丸」吉田義男さん死去 1985年阪神初の日本一監督
2025/02/04国内外ニュース 主要プロ野球阪神の名遊撃手で、監督として1985年に球団初の日本一を達成した吉田義男(よしだ・よしお)さんが3日午前5時16分、脳梗塞のため死去した。91歳。京都府出身。阪神が4日に発表した。 京都・山城高から進んだ立命館大を1年で中退し...
続きを読む -
生殖補助医療法案、今国会提出へ 出自を知る権利の保障目的
2025/02/04国内外ニュース 主要第三者提供の精子や卵子を使った不妊治療「特定生殖補助医療」の法案を超党派の議員連盟が近く今国会に提出する方針を固めたことが4日、関係者への取材で分かった。医療の対象は法律婚の夫婦に限る。生まれた子が遺伝上の親の情報を知る「出自を知る権利」...
続きを読む -
陥没穴の水止まらず、救助難航 地盤弱く長期化も、事故1週間
2025/02/04国内外ニュース 主要埼玉県八潮市で県道が陥没しトラックが転落した事故は4日で発生から1週間がたった。穴内部では破損した下水道管などからの水が止まらず、運転手とみられる男性(74)の救助活動は難航。その後に予定している水道管や道路などの復旧作業も進められない。...
続きを読む -
SNS偽情報は深刻課題 首相、事業者に指針提示へ
2025/02/04国内外ニュース 主要石破茂首相は4日の衆院予算委員会で、交流サイト(SNS)で拡散する偽情報対策の必要性を強調した。「あっという間に広まり、気が付くと世の中が変わる深刻な課題だ」と述べ、表現の自由に配慮しながら、大規模事業者にガイドラインを示す方針を重ねて示...
続きを読む -
核兵器廃絶へ「日本が先頭に」 ノーベル平和賞祝賀会で被団協
2025/02/04国内外ニュース 主要在日ノルウェー大使館は4日、日本原水爆被害者団体協議会(被団協)のノーベル平和賞受賞の祝賀会を東京都内で開いた。昨年12月にノルウェー・オスロの授賞式で演説した代表委員の田中熙巳さん(92)があいさつし「日本政府は核兵器禁止条約に早く署名...
続きを読む -
任天堂、ゼルダ反動減で減収減益 2024年4〜12月期
2025/02/04国内外ニュース 主要任天堂が4日発表した2024年4〜12月期連結決算は、売上高が前年同期比31・4%減の9562億円、純利益は41・9%減の2371億円だった。「ゼルダの伝説」シリーズのゲームソフトなどが貢献した前年同期からの反動減が出た。 家庭用ゲー...
続きを読む -
ミカン輸出で農水局長賞 ネイバーフッド(宮崎市)、「産地リレー」の取り組み評価
2025/02/04地域の話題温州ミカンの輸出などを手がける「NEIGHBORHOOD(ネイバーフッド)」(宮崎市、田中伸佳社長)は、2024年度の「輸出に取り組む優良事業者表彰」で、最高賞に次ぐ「輸出・国際局長賞」を受賞した。他県の農家と連携し、出荷可能な期間を延ば...
続きを読む -
道の駅「山之口」で西南戦争展 関連資料100点超、28日まで
2025/02/04地域の話題都城市山之口町の道の駅「山之口」売店2階ギャラリーで、「西南戦争と西郷隆盛展」(山之口郷土史研究会など主催)が開かれている。西南戦争の様子を描いた「錦絵」など関連資料100点以上が並び、来場者が興味深そうに見入っている。入場無料で28日ま...
続きを読む -
【懐かしの昭和】県北3県道が国道に昇格(昭和45年)
2025/02/04懐かしシリーズ県北の県道3路線が国道325~327号に昇格し、日向市で祝賀パレードがあった。祝賀会では完全舗装を望む声も。現在は3路線とも舗装整備された。...
続きを読む