-
【懐かしのあの日】9月13日
2022/09/13懐かしシリーズ宮崎市の国道220号の宮崎南バイパス(9.4キロ)が開通し、12日に開通式が開かれました。宮崎国体の主会場となる県総合運動公園と中心市街地を結ぶため、国体を4日後に控えた開通となりました。 国道220号は宮崎空港の入口から朝夕のラ...
続きを読む -
梅田学園 第3代表戦へ 社会人野球日本選手権九州予選第4、5日
2022/09/13一般スポーツ社会人野球の第47回日本選手権九州地区予選第4、5日は11、12日、宮崎市のアイビースタジアムで敗者復活トーナメント2回戦を行った。4年ぶり2度目の本大会出場を目指す本県の宮崎梅田学園は、延長十回タイブレークの末、6―5で大福ロジスティク...
続きを読む -

本県少年男子 弓道遠的6位 とちぎ国体
2022/09/13一般スポーツ第77回国体「いちご一会とちぎ国体」(栃木国体、10月1~11日)は11、12日、栃木県宇都宮市などで会期前競技の弓道、ビーチバレーなどを行った。県勢は、弓道少年男子が遠的で6位入賞。成年男女が近的で準々決勝に進出した。ビーチバレー少年男...
続きを読む -
宮大、南九大コールド勝ち 県大学野球リーグ
2022/09/13学生スポーツ大学野球の第62回県リーグ第3週最終日は11日、川南町運動公園野球場で2試合を行った。宮崎大は九州保健福祉大に11-4で、南九州大は宮崎公立大に13-4でいずれも七回コールド勝ちし、2連勝となった。 宮大は初回に先制し、二回には児...
続きを読む -
森山(宮商高出)女子400県新V 日本学生対校陸上
2022/09/13学生スポーツ陸上の日本学生対校選手権は9~11日、京都市のたけびしスタジアム京都で行われ、県勢は女子400メートルで森山静穂(福岡大、宮崎商高出)が自身の持つ県記録を塗り替える53秒62で優勝した。森山は200メートルも23秒94で自らの県記録を更新...
続きを読む -
日向工優勝 女子は日大 ソフトボール県高校新人大会
2022/09/13学生スポーツソフトボールの県高校新人大会は10、11日、宮崎市のひなた県総合運動公園軟式B球場などで行われた。男子決勝は日向工が5-4で延岡工に競り勝ち、女子決勝は宮崎日大が3-2で延岡学園を破った。 【男子】 ▽1回戦 延岡工11(四回コ...
続きを読む -
女子カナディアンS 島津500準V カヌー日本選手権
2022/09/13一般スポーツカヌーの日本選手権は7~11日、石川県小松市木場潟カヌー競技場で行われた。県勢は女子カナディアンシングルの島津早耶子(丸栄ニューウェーブ)が500メートルで準優勝し、200メートルは3位。同カヤックペア500メートルで樋渡千歩(宮崎商高出...
続きを読む -

「障スポ」へ基本学ぶ 選手28人が強化練習会
2022/09/13一般スポーツ第22回全国障害者スポーツ大会「いちご一会とちぎ大会」(10月29~31日、栃木)に向け、県障がい者スポーツ協会(福嶋幸德会長)は11日、宮崎市のひなた県総合運動公園などで競技力強化練習会を行った。本県から陸上やボッチャなど7競技に出場予...
続きを読む -

松山 終始冷静プレー 宮日旗ゴルフ最終日
2022/09/13一般スポーツ第48回宮日旗争奪・県地区対抗ゴルフ選手権最終日は11日、宮崎市のトム・ワトソンGC(6847ヤード、パー72)で個人戦の決勝ラウンド(18ホールストロークプレー)を行った。4位でスタートした松山貴志(都城)が76をマークし、トータル15...
続きを読む -
ヴィアマ11連勝 女子1部 女子サッカーリーグ
2022/09/13一般スポーツ女子サッカーの九州リーグ1部は11日、各地で2試合が行われた。本県のヴィアマテラス宮崎は、新富町富田浜公園で東海大熊本星翔高を12―0で圧倒し、開幕からの連勝を11に伸ばした。 ヴィアマは前半3分、MF有馬りこが先制ゴール。2点目...
続きを読む