-

県内 内水面漁協「電子遊漁券」導入進む 8水系13漁協が運用
2022/06/20トピックnews河川の漁場管理を行う県内の内水面漁協で、年中いつでもスマートフォンやパソコンから購入できる「電子遊漁券」の導入が進んでいる。現在、8水系13漁協が運用。漁協の収入増に加え、利便性向上で遊漁者が増えれば、釣り場が多い中山間地の活性化につなが...
続きを読む -

守り育ててきたカンナの花 赤く咲き誇る 日南・中浦
2022/06/20地域の話題日南市西弁分・中浦地区の住民でつくる中浦愛好会(中田智弘会長、38人)が20年ほど前から手入れを続けているカンナの花が、今年も同地区を流れる妻手川沿い約500メートルを赤く染めている。同会によると見頃は来月までだが、霜が降りる12月ごろま...
続きを読む -

有機米おにぎり大盛況 新富チャレンジショップ1周年イベント
2022/06/20地域の話題個人や事業者の創業を支援しようと新富町が同町三納代に開設したチャレンジショップ事業の1号店「有機米農家おにぎり宮本」が、開設1周年を迎えた。18日の記念イベントには家族連れら延べ450人が来場し、会場は多くの笑顔に包まれていた。 ...
続きを読む -
【懐かしのあの日】6月20日
2022/06/20懐かしシリーズ「先発北別府、秋山が5番/夢の九州出身オールスター」。ワクワクする見出しです。プロ野球のオールスターゲームに関し、「活躍ぶりから九州出身選手で編成したチーム」を構成してみた当時のスポーツ面の記事です。見出しにもあるように、北別府学さん(広...
続きを読む -

テゲバ今季初連敗 決定力不足また露呈
2022/06/20一般スポーツ明治安田J3第13節の最終日は19日、各地で5試合を行った。テゲバジャーロ宮崎は鳥取と敵地で対戦し、0-2で敗れ、今季初の連敗を喫した。4勝6分け3敗とし、順位は前節から四つ下げて11位となった。 第14節は25、26日、各地で9...
続きを読む -
黒木が優勝 菊田3位 九州オープンゴルフ
2022/06/20一般スポーツ男子ゴルフの九州オープンは19日、沖縄県PGMリゾート(7197ヤード、パー72)で最終ラウンドが行われ、2位から出た黒木紀至(UMKテレビ宮崎)が69で回り、通算8アンダーの208で優勝した。狩俣昇平が1打差の2位。菊田奨(フェニックス...
続きを読む -
みやざき県民スポーツ祭 ラグビー/武術太極拳/ソフトバレーボール/綱引き
2022/06/20一般スポーツラグビー (19日・日向市お倉ケ浜総合公園多目的広場) ▽1部準決勝 延岡21―19宮崎市、児湯33―13日向 ▽2部準決勝 児湯24―7宮崎市、日向24―5都城 武術太極拳 (19日・日向市お倉ケ浜総合公園屋内運...
続きを読む -
【馬術】第58回九州大会
2022/06/20一般スポーツ(18、19日・熊本県菊池市菊池農高競技場) =本県関係分= ▽JEF馬場馬術競技L1課目2013 (1)小田直明(県連盟)(2)日置友優(同) ▽小障害飛越競技(L級A)高校生の部 (2)小田大(県連盟) ▽小障害...
続きを読む -

那須(宮商)女子走り高連覇 南九州高校陸上 最終日
2022/06/20学生スポーツ全国高校総体(インターハイ)陸上の南九州地区予選最終日は19日、沖縄県沖縄市コザ運動公園陸上競技場で12種目の決勝などを行った。県勢は、女子走り高跳びの那須美咲(宮崎商)が1メートル70で2連覇を果たした。 男子110メートル障害...
続きを読む -

バスケ延学男子 決勝進めず 全九州高校体育大会
2022/06/20学生スポーツ全九州高校体育大会は19日、各地で18競技を行った。本県開催のバスケットボールは男子延岡学園が準決勝で福岡第一に敗れた。セーリングはレースが行われず競技終了となり、シングルハンダー級で前日までに男子2位の鳥飼琳太郎(宮崎海洋)、女子4位の...
続きを読む