-
【県高校1年生大会】柔道/空手道/ソフトボール
2025/09/02学生スポーツ◇柔道(8月30、31日・アスリートタウン延岡サブアリーナ) 【男子】 ▽団体 (1)日章学園 (2)富島 (3)宮崎日大 鵬翔 ▽個人60キロ級 (1)古城空之介 (日章学園) (2)川添 (鵬...
続きを読む -
ホッケー少年女子 長崎に惜敗、本大会逃す 九州国スポ
2025/09/02学生スポーツ滋賀国民スポーツ大会(国スポ)の出場権を懸けた九州ブロック大会は1日、長崎県川棚町の川棚大崎自然公園交流広場でホッケーを行った。代表決定戦に進んでいた本県少年女子は、シュートアウト戦の末に長崎に惜敗し、本大会出場を逃した。(記録は本県関係...
続きを読む -
宮日早起き野球 宮崎/えびの
2025/09/02一般スポーツ宮崎 (1日・東邦スタジアム) ◇リーグ戦◇ トヨタカローラ宮崎 0500-5 ネッツヒムカ 1010-2 (ト)中濱-鶴輪 (ネ)平原、中野-江尻 ▽二塁打=鶴輪、首藤(ト) えびの 後期大...
続きを読む -

伊勢エビ食べに来て 日南・延岡・佐伯のPR隊本社来訪
2025/09/02県内一般ニュース今季の漁が1日に解禁された伊勢エビに関する各種イベントをPRするため、本県と大分県佐伯市の観光関係者や飲食店主らでつくるキャラバン隊が同日、宮崎市の宮日会館を訪れた。 6日~11月30日に開く「日南海岸伊勢えびまつり」では、日南市...
続きを読む -
川村秀三郎さん死去 宮崎県選出元衆院議員
2025/09/02県内一般ニュース本県選出の元衆院議員で林野庁長官も務めた川村秀三郎(かわむら・ひでさぶろう)さんが、2023年4月13日、膵臓がんのため千葉県流山市の病院で亡くなっていたことが分かった。74歳。綾町生まれ。晩年は自宅のある千葉県流山市で過ごした。 ...
続きを読む -

【2027宮崎国スポ・障スポ】会場彩る花育てよう 日南の福祉施設で「リレー」開始
2025/09/02県内一般ニュース2027年の「日本のひなた宮崎国スポ・障スポ」を花で彩る3年がかりの取り組み「花リレー」の開始式は1日、日南市南郷町の総合福祉施設・南風(はえ)の丘であった。農業系高校などが育てた苗を福祉施設、自治会などが定植・管理し、花は開催期間中、競...
続きを読む -

新田原F35B「第202飛行隊」 概算要求に3機730億円 防衛省
2025/09/02県内一般ニュース航空自衛隊新田原基地に先月3機が配備された最新鋭ステルス戦闘機F35Bを巡り、防衛省は運用試験などを実施するために立ち上げた「臨時F35B飛行隊」を廃止し、「第202飛行隊(仮称)」として新たに編成することを1日までに明らかにした。202...
続きを読む -

災害時のリハビリ支援 県とJRAT、協定締結
2025/09/02県内一般ニュース県と宮崎災害リハビリテーション支援関連団体協議会(宮崎JRAT、荒川英樹代表)は1日、災害時のリハビリ支援活動に関する協定を締結した。災害発生時に協力し、体を動かさない状態が続くことで心肺機能や筋力が衰える「生活不活発病」や、災害関連死の...
続きを読む -

【焼酎新時代】第2部 進化の現在地③樽や空調こだわり熟成
2025/09/02県内特集うまみ、まろやかさ増す 熊本県を代表する本格焼酎の球磨焼酎は、蒸留後に一定期間寝かせる「熟成」と相性が良いとされる。蒸留して間もない頃は荒々しいところがあるが、熟成することでうまみやまろやかさが増すという。今では人吉球磨地域のほとん...
続きを読む -
県防災庁舎でBCP訓練 非常態勢移行手順を確認
2025/09/02県内一般ニュース県は1日、大規模災害発生時に県庁業務を滞らせないための県業務継続計画(BCP)訓練を県防災庁舎で実施した。全庁的に通常業務を一時停止して災害対応業務に移行する非常時態勢への移行手順や、アクシデントへの対応方法などについて情報共有した。 ...
続きを読む