-

都城と三股オレンジ区域 会食4人以下、2時間以内 日向市でクラスターも
2022/01/11社会news県と宮崎市は11日、県内で新たに10歳未満から50代の男女17人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。県は同日、感染が拡大している都城市と三股町を県独自の感染区分の「感染警戒区域(オレンジ区域)」に指定。31日まで「4人以下、2時...
続きを読む -

「オミクロン」感染者増で各陣営慎重対応 宮崎、延岡市長選
2022/01/11社会news県内での新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」確認や感染者の増加に伴い、宮崎、延岡市長選(16日告示、23日投開票)に立候補を予定する陣営が支持拡大へ慎重な対応を迫られている。選挙戦を間近に控える中、集会での人数制限やつじ立ちの...
続きを読む -

新県立宮崎病院が開院 救急、先端医療を拡充
2022/01/11きょうの出来事県が宮崎市北高松町で建て替えを進めてきた新県立宮崎病院(嶋本富博院長、502床)が11日、開院した。救急や先端医療の設備を拡充したほか、南海トラフ巨大地震や新型コロナウイルスなど災害、感染症に対応できる設備の強化が図られた。県は医療従事者...
続きを読む -

都城工高生の客室デザイン採用 都城で来年開業のホテル
2022/01/11トピックnews来年4月に都城市の中心市街地で開業する民間複合施設「TERRASTA」(テラスタ)に入るホテルのスイートルーム一室に、都城市・都城工業高インテリア科3年の田川未悠さん(18)と鈴村優依さん(18)によるデザインが採用された。室内に和紙を使...
続きを読む -

町民の利便性向上 美郷・北郷支所リニューアル
2022/01/11きょうの出来事美郷町北郷支所の改修工事が終了し、11日にオープニングセレモニーがあった。空きスペースにJA日向北郷支店と耳川広域森林組合北郷事業所が移転入居。エレベーターも新設され、町民の利便性向上を図っている。 支所は1984(昭和59)年、...
続きを読む -

【あれから半世紀】振り袖姿で初釜
2022/01/11懐かしシリーズ都城市茶道教室の初釜例会は、9日午後3時から市総合福祉会館で開かれ、約10人が優雅な手並みを披露した。 茶道教室は昨年7月発足、現在生徒は15人。指導には裏千家正教授の南崎一恵(いえ)子さん(58)ら2人が当たっている。大半が商店...
続きを読む -
宮崎市 怒濤の逆転劇 県市町村対抗駅伝
2022/01/11一般スポーツ第12回県市町村対抗駅伝競走大会は10日、宮崎市の県庁前を発着する12区間39・2キロであった。9チームが出場した市郡の部は、宮崎市が2時間4分57秒で6連覇を達成した。 宮崎市は区間新記録をマークした3区上口瑞紀(赤江中3年)、...
続きを読む -
テゲバFW水永 現役引退 門川出身、最年長36歳
2022/01/11一般スポーツサッカーJ3テゲバジャーロ宮崎は10日、FW水永翔馬=門川町出身=の現役引退を発表した。チーム最年長の36歳で、2021年シーズンは15試合に出場し、1得点。 水永は、04年に宮崎日大高からホンダロックに加入。その後、いずれも加入...
続きを読む -
石井が契約更新 神野は完全移籍 テゲバ
2022/01/11一般スポーツサッカーJ3テゲバジャーロ宮崎は10日、GK石井健太の契約更新と、J3鹿児島から期限付き移籍していたDF神野亮太の完全移籍加入を発表した。 石井は静岡県出身の34歳で、2021年シーズンは9試合出場。「髙﨑(康嗣)監督の下、テゲバ...
続きを読む -
【バスケットボール】第42回U12全九州大会
2022/01/11学生スポーツ(9、10日・県体育館ほか) =本県関係分= 【男子】 ▽予選2組1回戦 宮崎南35―31BLUE SATURN(熊本) ▽同代表決定戦 鶴田(福岡)56―33宮崎南 ▽予選3組1回戦 都城東59―37長松(佐...
続きを読む