-

木製で心地よい コンテナハウス 設置場所や用途 希望次第
2021/09/23経済一般都城市高崎町の工務店「HIDAホーム」(肥田木満社長)はオーダーメードの木製コンテナハウス「KUMIKI(クミキ)」を製造・販売している。10平方メートル以下とコンパクトで、庭先など限られたスペースに設置が可能。化学物質を含まない国産スギ...
続きを読む -
グループ会社に品質統括部新設 旭化成
2021/09/23人事異動旭化成は22日、10月1日付の組織改正を発表した。グループ会社である旭化成エレクトロニクスの品質保証センターの品質認定部と品質経営推進部を統合し、品質統括部を新設する。 ◇旭化成エレクトロニクス(10月1日)=本県関係分= ...
続きを読む -

ライフライン寸断長期化も 宮崎市で床上・床下浸水77棟 内海土砂崩れ1週間
2021/09/23社会news台風14号の大雨により、宮崎市内海で大規模な土砂崩れが発生してから23日で1週間を迎えた。同市と日南市を結ぶライフラインの国道220号とJR日南線は土砂や丸太で埋まって寸断されたままで、復旧の見通しは立っていない。再開まで長期化が予想され...
続きを読む -
9月23日の在宅医
2021/09/23休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 丸山 博労町 (21)6028 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内小 みやた 永池町 (33)...
続きを読む -

新型コロナ第5波、県内感染3014人 第1~4波の累計迫る
2021/09/22社会news6月に始まった県内の新型コロナウイルス「第5波」の感染者数が22日発表で3014人となり、昨年3月から第5波前までの累計感染者数の3061人に迫る勢いであることが県のまとめで分かった。感染力の強いデルタ株への置き換わりが主な要因とみられる...
続きを読む -

通学、通勤に影響大 JR、国道不通1週間
2021/09/22社会news宮崎市内海の大規模な土砂崩れでJR日南線、国道220号が不通となり、22日で1週間。同市や日南市の住民らが通勤や通学に使っていた重要な二つのルートが分断され、生活に大きな影響が出ている。同市から宮崎市内に通う高校生の保護者は長距離の送迎を...
続きを読む -

世界平和とコロナ終息願う 宮崎大宮高書道部が揮毫
2021/09/22トピックnews国連が定める「国際平和デー」の21日、宮崎市・宮崎大宮高書道部(12人)は同市の県護国神社で世界平和と新型コロナウイルスの終息を祈念し、揮毫(きごう)した。 名古屋市の任意団体が4年前から実施する企画で、今年は各地の護国神社など4...
続きを読む -

医療充実、振興目指す 宮崎大と都農町 連携の在り方議論
2021/09/22トピックnews都農町が運営費を拠出し、宮崎大が医学部と地域資源創成学部に2020年4月に寄付講座を開設して1年半。同講座の取り組みを報告するシンポジウム「地域志向型教育の新たな挑戦」がオンラインであり、地域医療充実など振興を目指す大学と町の連携の在り方...
続きを読む -

【あれから半世紀】おしどり囲碁夫婦、そろって例会参加
2021/09/22懐かしシリーズ延岡市出北1丁目の三輪代吉(76)、マサエ(72)さん夫婦は、大の囲碁ファン。若いときから仲良く楽しんでおり、今でも老人囲碁大会に夫婦そろって参加する。勝負にこだわらず楽しければいいという、すがすがしい夫婦仲だ。 2人が囲碁を一緒...
続きを読む -
宮日早起き野球 都農
2021/09/22一般スポーツ後期大会(19日・藤見球場) ◇1回戦◇ パワフルマリン000100-1 甲斐建設 000000-0 (パ)寺原俊、奥山―岸本(甲)鶴輪―大原岳 ▽二塁打=黒木雄斗(甲) 内野々クラブ000020-2 木戸平 ...
続きを読む