-

長友さん(宮崎大)最優秀 宮崎市で学生ビジコン
2021/09/22経済一般本年度の「宮崎・学生ビジネスプランコンテスト」(宮崎銀行、宮崎大主催)は19日、宮崎市民プラザであった。大学生、専門学校生20組で競った予選を突破した6組が出場し、発表は審査員や一般観覧者約1200人にオンライン配信。若い感性、切り口で練...
続きを読む -

ワクチン接種の申し込み鈍化 自治体は底上げに注力
2021/09/21社会news県民の半数が新型コロナウイルスワクチンの2回接種を終え、接種の主体が若年層に移る中、集団接種などの申し込みが鈍化している。接種を希望する人が殺到し、需要に応じたスムーズな接種が求められた開始当初からは状況が変わり、体調や長期的な影響への不...
続きを読む -

県内コロナ関連相談9102件 雇用調整助成金、飲食業際立つ
2021/09/21社会news新型コロナウイルス感染拡大に伴い、宮崎労働局などに寄せられた新型コロナ関連の相談が2020年度は9102件に上ったことが分かった。内容は国が休業手当の一部を助成する雇用調整助成金関連が8割近くを占め最多。業種は飲食業が際立って多く、外出自...
続きを読む -
商業、住宅地とも下落率縮小 県内基準地価
2021/09/21社会news県は21日、7月1日時点の地価調査結果を公表した。昨年から継続調査した県内294地点の平均変動率は、商業地は前年比マイナス1・2%で30年連続、住宅地は同マイナス0・5%で22年連続の下落となった。ただ、商業、住宅地ともに下落率は縮小。専...
続きを読む -

ホップオーナー制始動 宮崎ひでじビール、地元生産体制確立へ
2021/09/21地域の話題延岡市行縢町の「宮崎ひでじビール」(永野時彦社長)は、市内で今夏栽培したホップを会員に購入してもらう「ホップオーナー制度」をスタートさせた。契約農家の収入確保と、消費者がホップ生産に関わることで地方の地場産業を支えることにつながるという付...
続きを読む -

五つの保存会が共演 西都で神楽発信イベント
2021/09/21地域の話題西都市内で伝承される五つの神楽の魅力発信イベント「西都『まっぽす』神楽~源流と変化の共演~」は18、19日、同市の西都原御陵墓前広場であった。各保存会のメンバーが、住民の祈りが反映された多彩な舞を披露した。 「国文祭・芸文祭みやざ...
続きを読む -

【あれから半世紀】テレビが見えない電波公害
2021/09/21懐かしシリーズ県外ではすでにかなりの被害が出ているという「電波公害」が、宮崎市内でも起こっている。ビニール加工工場から出る電波が付近の民家のテレビ受像を妨害するもので「画面が流れチラチラして全く見えないこともある」と苦情が相次いでいる。 電波公...
続きを読む -

原口(宮農)男子走り高V 陸上 県高校新人大会
2021/09/21学生スポーツ陸上の県高校新人大会は20日、宮崎市のひなた陸上競技場で男女13種目の決勝などを行った。男子走り高跳びは原口颯太(宮崎農)が大会記録を7センチ上回る2メートル07をマークし、2連覇を達成した。 男子1600メートルリレーは宮崎南が...
続きを読む -
全国切符懸け熱戦 陸上ジュニア五輪U16県大会 宮崎市で23日
2021/09/21学生スポーツ陸上の第17回ジュニアオリンピックカップU16県大会は23日、宮崎市のひなた陸上競技場で開催される。男女計26種目(オープンを除く)を実施。一部種目の優勝者は、10月に愛媛県で行われる全国大会、第52回U16大会の出場権を獲得する。 ...
続きを読む -
地域スポーツ(2021年9月21日付)
2021/09/21スポアゲ地域スポーツきりしま ◇高千穂CC I LOVE LADIES’コンペ (8月30日・同CC=18S) (1)鵜島由美 70・4(9・6) (2)丸山嘉代子71・0(12・0) (3)東城理恵 72・0(6・0) G 吉川さゆ...
続きを読む