-
県内病床使用率 最高46.3% 1人死亡、新規感染52人
2021/08/31県内一般ニュース県と宮崎市は30日、県内で新たに10歳未満~60代の男女52人の新型コロナウイルス感染を確認し、治療中だった基礎疾患のある高齢者1人が29日に死亡したと発表した。同日時点の病床使用率は過去最高の46・3%に達し、重症者数も第5波で最多の8...
続きを読む -
宮崎市「CO2ゼロ」宣言 再生エネ、環境教育促進
2021/08/31県内一般ニュース宮崎市は30日、2050年までに二酸化炭素(CO2)排出量を実質ゼロとする「ゼロカーボンシティ」を宣言した。地球温暖化対策として、再生可能エネルギーの導入促進、環境教育などさまざまな施策に取り組む。 地球温暖化対策として環境省が全...
続きを読む -

県内10代接種 保護者悩み 新型コロナワクチン
2021/08/31県内一般ニュース小中高校生など10代への新型コロナウイルスワクチン接種を巡って、県内の保護者が判断に頭を悩ませている。副反応への根強い警戒感のほか、インターネット上にあふれるデマを含む情報に接し不安を抱いていることも一因。感染力が強いデルタ株への置き換わ...
続きを読む -
不適切処理 市の発案 宮崎市福祉施設給付金過払い
2021/08/31県内一般ニュース宮崎市の障害者福祉事業所への給付費過払い問題で、市は30日、1事業所の定員数変更をさかのぼって処理した不適切な事務処理について、当時の市障がい福祉課が発案したとする庁内調査委員会(委員長・亀田英信総務部長)の報告書を公表した。報告書では一...
続きを読む -
外山(宮銀)決勝進出 パラ陸上女子400メートル知的障害
2021/08/31県内一般ニュース東京パラリンピック第7日の30日、陸上女子400メートル(知的障害T20)予選に宮崎市の外山愛美(23)=宮崎銀行=が出場し、1分0秒17の全体8位で、31日の決勝に進んだ。 外山はスタート直後から積極的に前へ出ると、終盤はペース...
続きを読む -

新規就農へ承継支援 県と都内2社協定
2021/08/31県内一般ニュース新規就農を後押ししようと、県と三菱総合研究所(東京都、森崎孝社長)、事業性評価研究所(同、田井政晴社長)が連携し、ビニールハウスや畜舎などの「農業経営資源」を第三者が円滑に承継できる仕組みづくりに乗りだした。両社は本県で先行的に展開し、将...
続きを読む -

まん延防止本県適用 初の土日 宮崎駅周辺で人出増
2021/08/31県内一般ニュース新型コロナウイルス感染拡大を受け、宮崎、日向市、門川町を対象区域に「まん延防止等重点措置」が本県に適用され、初めての土日となった28、29日、宮崎市のJR宮崎駅周辺の人出が前週の2日間と比べて5・9%増加したことが、スマートフォンの位置情...
続きを読む -

売上高100億円超 県内29社 霧島酒造599億円トップ
2021/08/31経済一般東京商工リサーチは2020年度売上高(単体)が100億円を超えた九州・沖縄の企業ランキングを発表した。本県は前年度と同じ29社で、売上総額は407億円(5・8%)減の6597億円だった。九州・沖縄全体では50社(7・2%)減の639社で、...
続きを読む -

アカチャンホンポ9月30日開業 本県初出店
2021/08/31経済一般育児用品販売の赤ちゃん本舗(大阪市)は9月30日、宮崎市の商業施設「ニトリモール宮崎」内に県内初となる「アカチャンホンポニトリモール宮崎店」をオープンする。30日に同社が発表した。 売り場面積は約1390平方メートル。ベビー・キッ...
続きを読む -
足の健康とインソール
2021/08/31健康歳時記靴にインソールを装着することで、膝や腰の痛みが改善されることがある。さらに、それまで歩くことすらつらかった人が、継続して装着したところ、旅行を楽しむことができるまでに回復したケースもあるという。 現在、さまざまなインソールが市販さ...
続きを読む