-
梅田学園決勝へ 都市対抗野球南九州予選第2日
2021/08/17一般スポーツ野球の第92回都市対抗大会南九州地区予選第2日は15日、日南市天福球場で準決勝1試合を行った。宮崎梅田学園(宮崎市)は、7―0の七回コールドで薩摩ライジング(鹿児島市)を破り、決勝へ進んだ。この日に行う予定だった宮崎梅田学園―鹿児島ドリー...
続きを読む -
夏の甲子園 宮商選手ら5人感染 出場可否、対策本部で判断
2021/08/17県内一般ニュース全国高校野球選手権の大会本部は16日、宮崎商の選手ら5人が、新型コロナウイルスのPCR検査で陽性になったと発表した。18日に予定されている初戦の智弁和歌山戦については、濃厚接触者についての保健所の判断を踏まえて緊急対策本部会議で協議し、出...
続きを読む -

平和への思い次世代に 宮崎市で戦没者追悼式
2021/08/17県内一般ニュース76回目の終戦記念日となった15日、宮崎市の県護国神社で終戦記念奉告祭と戦没者追悼式典があった。県戦没者等慰霊奉賛会など主催で、遺族や来賓ら約100人が出席。犠牲者の冥福を祈り、「平和への思いを次世代に託したい」と非戦の誓いを新たにした。...
続きを読む -
新型コロナ 県内15、16日 新たに69人感染 県外由来多く
2021/08/17県内一般ニュース県と宮崎市は16日、県内で新たに10歳未満~60代の男女41人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。15日は10~60代の男女28人の感染が確認され、2日間の新規感染者は13市町、7都県の計69人となった。県は「県外由来の感染が多...
続きを読む -

ワクチン接種若い世代が鍵 県、正確な情報発信強化へ
2021/08/17県内一般ニュース県内の新型コロナウイルス「第5波」で、感染者が急増している若い世代のワクチン接種が、感染拡大抑止の鍵として重要課題に浮上している。直近の感染者の6割超を30代以下が占める一方、若い世代は重症化リスクが比較的低い上に副反応は出やすいことから...
続きを読む -

愛の歌劇壮大フィナーレ 宮崎国際音楽祭が閉幕
2021/08/17県内一般ニュース第26回宮崎国際音楽祭の最終公演「プッチーニの世界『誰も寝てはならぬ』」は15日、宮崎市のメディキット県民文化センターであった。福井敬さん(テノール)ら国内外で活躍している声楽家10人がプッチーニの歌劇「トゥーランドット」(全曲)をコンサ...
続きを読む -
大雨 県内引き続き警戒必要
2021/08/17県内一般ニュース県内は16日、九州付近に停滞する前線に暖かく湿った空気が流れ込んだ影響で、諸塚村では1時間に37・0ミリの激しい雨が降った。宮崎地方気象台によると、17日も朝から昼過ぎにかけて局地的に雷を伴った激しい雨となり、同日午後6時までの24時間降...
続きを読む -
【コロナ みやざき2021経済インタビュー】川越紙店 川越 聡社長
2021/08/17経済企画紙商品、地方から提案 環境問題へ活用目指す 宮崎市中心部の県庁そばに店を構えて114年の老舗「川越紙店」。新型コロナウイルス感染拡大は、近年のペーパーレス加速による紙需要低迷に拍車を掛ける。3代目川越聡社長(63)にコロナの影響や業...
続きを読む -

ワクチン接種支援へ積極的 県内企業84社アンケート
2021/08/17経済一般新型コロナウイルス感染拡大の影響が続く中、県内の企業がワクチン接種への推進に力を入れている。帝国データバンク宮崎支店の調査によると、8割の企業が「何らかの施策に取り組んでいる」と回答。うち3割超が特別有給休暇の付与を検討するなど、積極的な...
続きを読む -
うつせみ
2021/08/17健康歳時記「うつせみ」は漢字で「空蝉」と書く。セミの抜け殻のことだ。 本来は「この世の人」という意味で、「現臣(うつしおみ)」が転じたものという。長く感じられる人間の一生だが、実は一瞬のはかない時であるという考え方が反映された言葉で、万葉集...
続きを読む