-
アマ将棋名人戦県大会 久保田六段(宮崎市)3連覇
2021/08/02県内一般ニュース第75回全日本アマチュア将棋名人戦県大会(宮崎日日新聞社、県将棋支部連合会主催)は1日、宮崎市の宮崎将棋道場であった。県内各支部の代表ら26人が参加。久保田貴洋六段(29)=宮崎市、日南学園中教諭=が盛武哲也四段(41)=延岡市、自営業=...
続きを読む -

プログラミング 親子ら40人挑戦 宮崎市
2021/08/02県内一般ニュース小学生初心者を対象にした教室「かんたんにできるプログラミング」(宮崎日日新聞社主催)は1日、宮崎市の宮崎情報ビジネス医療専門学校であった。県内の小学生と保護者ら約40人が参加。ゲーム作りを通して、プログラミングの仕方を親子で楽しく学んだ。...
続きを読む -

【食べて応援! #テークアウト】とり松(日南市吾田東5丁目)
2021/08/02経済企画香ばしさ食欲そそる みやざき地頭鶏親子丼 日南市北郷町でみやざき地頭鶏(じとっこ)を飼育する農場が直営。炭火焼きやたたきなど豊富な持ち帰りメニューが売りで、お薦めは親子丼(700円)=写真=だ。 一度あぶった肉を、こくの深い...
続きを読む -
高血圧による疾患
2021/08/02健康歳時記高血圧は普段ほとんど自覚症状がないため、「サイレントキラー(静かなる殺人者)」と呼ばれる。あったとしても頭痛や頭重感がある程度だ。 しかし、長期間放置すると、知らないうちに血管に負担がかかり、さまざまな合併症を引き起こす。時には脳...
続きを読む -
【クロスワード】8月2日付
2021/08/02毎日脳トレ...
続きを読む -
【ことば巡礼】どんなときでも平常心、ナチュラルな気持ちで演奏するのが結果として一番いい
2021/08/02ことば巡礼ハービー・ハンコック ハンコックはアメリカのジャズピアニスト。きょうの言葉は、1965年に発表された代表作「処女航海」のレコーディングについて語ったものだ。このアルバムはモードという新しい技法を取り入れ、ジャズの世界に新風を送りこん...
続きを読む -

夏の人出止める強い対策を訴え 全国知事会新型コロナ対策会議
2021/08/01社会news河野知事は1日、全国知事会新型コロナウイルス緊急対策本部のオンライン会合で、「夏の人出を止めるため、国からの強いメッセージが必要」と訴え、全国への緊急事態宣言の拡大などを含め、踏み込んだ対応を取るよう国に求めた。 知事は、県民に県...
続きを読む -

新型コロナ 県内新規感染10人 46日ぶり重症者も
2021/08/01社会news県と宮崎市は1日、県内で新たに10歳未満~60代の男女10人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。7月31日時点で1人の症状が悪化し、46日ぶりに重症者が出たことも明らかにした。 新規感染者の内訳は宮崎市7人、川南、高鍋町...
続きを読む -

本県生まれブラウンさん、4日五輪スケボー出場 英国代表、「楽しむ」モットー
2021/08/01トピックnews4日に行われる東京五輪のスケートボード・女子パークに、本県で生まれ育ったスカイ・ブラウンさん(13)が英国代表として出場する。メダル候補で、インスタグラムのフォロワー数は90万人超という注目選手の一人。母・美枝子さん=米カリフォルニア州=...
続きを読む -

歴代駅舎もずらり 都農駅100年記念切手、2日から発売
2021/08/01地域の話題都農町のJR都農駅開業100周年を記念して、日本郵便九州支社(熊本市)は2日、歴代駅舎の写真を使ったフレーム切手を発売する。 1枚の台紙に1921(大正10)年開業当時の同駅の様子、歴代の駅舎のほか、町内観光地の写真を使用した63...
続きを読む