-
台風9号突風で家屋被害 高岡
2021/08/10県内一般ニュース台風9号の本県通過から一夜明けた9日、記録的な大雨で土砂崩れが発生した延岡市では、人的被害を免れた住民から恐怖の声が上がった。宮崎市高岡町では家屋への突風被害が多発し、後片付けに追われた。 延岡市祝子町の甲斐光雄さん(91)方では...
続きを読む -
【ことば巡礼】練習には“いい練習”と“悪い練習”があります
2021/08/10ことば巡礼吉田沙保里 部活でスポーツをやっていたとき、私は筋トレが嫌いだった。とにかくつらいだけで面白みがない。そのため、筋トレの時間は、いかに手を抜くかに工夫をこらしていた。 しかしこれでは、「何のためにスポーツをやっているのか?」...
続きを読む -
三伏(さんぷく)と夏の風習
2021/08/10健康歳時記晩夏の季語として使われる三伏(さんぷく)。夏至から立秋にかけての庚(かのえ)の日で、初伏、中伏、末伏がある。 庚は十干(じっかん)の7番目で、木火土金水のうちの「金の兄(かねのあに=かのえ)」にあたる。陰陽五行の思想では、夏は「火...
続きを読む -

延岡で猛烈な雨を記録 宮崎市では突風被害も 台風9号
2021/08/09社会news本県に大雨を降らせた台風9号は9日未明にかけて本県を縦断し、同午前5時すぎ、瀬戸内海から広島県呉市に再上陸した後、同9時に岡山県で温帯低気圧に変わった。猛烈な雨を記録した延岡市では民家の裏山が崩れるなどの被害が判明。宮崎市周辺では最大瞬間...
続きを読む -

核兵器根絶、次世代に託す 日南・田中さん
2021/08/09トピックnews「黒焦げの遺体が並ぶ焼け野原を歩いた。まさに地獄だった」。長崎市に原爆が投下された76年前の8月9日午前11時2分、田中芙己子さん(82)=日南市戸高2丁目=は爆心地から約4キロの疎開先にいた。翌日、母親に手を引かれて父親を探してさまよっ...
続きを読む -

新型コロナ 県内新たに32人確認
2021/08/09社会news県と宮崎市は9日、県内で新たに10歳未満~60代の男女32人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。新規感染者が30人を超えるのは5日連続。都城市で発生した民間スポーツ施設のクラスター(感染者集団)について、県は8日までに施設利用...
続きを読む -

尾鈴ブドウの魅力を生かす 都農ワイン醸造始まる
2021/08/09トピックnews都農町の都農ワイン(小畑暁社長)で本年産ブドウによるワイン造りが始まった。都農、川南町産のブドウが連日運び込まれ、関係者は「尾鈴ブドウの魅力を生かし切るワインを一丸で作り、コロナ禍の難局を乗り切ろう」と意気込む。 キャンベル・アー...
続きを読む -

飫肥城内の杉、植栽100年判明 伊東家家令の日誌に記載
2021/08/09トピックnews日南市飫肥の飫肥城敷地内に立つ飫肥杉の一部が、植栽してから来年で100年になることが、当時の日誌から判明した。飫肥杉は大手門付近や本丸跡などに植栽され、現在は20メートル以上に成長。関係者は「100年の節目は観光客へのPRにもなる」とする...
続きを読む -

【あれから半世紀】女性でもジョッキ2、3杯 宮崎市でビアガーデンにぎわう
2021/08/09懐かしシリーズ台風19号が過ぎた後、蒸し暑い日が続いている。そんな中で、宮崎市内のビアガーデンはどこも人でいっぱいだ。 特に土、日曜になると、平日の2倍の客で座席がないほど。最近は若い女性グループや家族連れが多く、手頃な中ジョッキが飛ぶように出...
続きを読む -
ハンド男子 祝吉全国へ 九州中学大会
2021/08/09学生スポーツ九州中学校体育大会は8日、各地で3競技を行った。県勢は2競技に出場し、ハンドボールは、男子祝吉が準決勝と順位決定戦に敗れたものの、上位4校に与えられる全国中学校体育大会(全中)の出場権を獲得した。 体操は団体、個人とも出場権獲得は...
続きを読む