-
【サッカー】九州プリンスリーグ(29日)
2021/04/30学生スポーツ=本県関係分= 長崎ユース2-1日章学園高...
続きを読む -
宮日杯剣道7月に延期
2021/04/30一般スポーツ5月8日に宮崎市のひなた武道館で予定していた第11回宮日杯県小・中・高校剣道選手権大会は、新型コロナウイルス感染拡大のため7月23日に延期となった。会場は日南市の日南総合運動公園多目的体育館に変更する。...
続きを読む -
県大学野球は雨で延期
2021/04/30学生スポーツ29日に川南町運動公園野球場で予定していた第59回県大学野球リーグ第2週第1日の宮崎公立大―九州保健福祉大、南九州大―宮崎産業経営大は雨のため、延期した。開催日は未定。...
続きを読む -

多彩な音色 街中に響く 宮崎市でストリート音楽祭
2021/04/30県内一般ニュースみやざき国際ストリート音楽祭2021(実行委主催)は29日、宮崎市中心市街地で開かれた。昨年は新型コロナウイルスの影響で形を変えて秋に実施されたため、春の開催は2年ぶり。一番街など6カ所のステージに35団体約380人が出演し、約2千人(主...
続きを読む -
小中生1人1台デジタル端末 県内7市町村導入遅れ
2021/04/30県内一般ニュース小中学生に1人1台のデジタル端末を配備する文部科学省の「GIGAスクール構想」。端末の配備遅れなどにより宮崎市、川南町など県内7市町村で全児童、生徒の使用開始が6月以降になる見通しであることが29日、分かった。全国的に端末需要が伸びて供給...
続きを読む -
コロナ県内感染 変異株主流 県認識 新たに最多26人判明
2021/04/30県内一般ニュース県と宮崎市は29日、県内で新たに10~70代の男女21人の新型コロナウイルス感染が確認され、同日発表分までの感染者から変異株疑いが26人判明したと発表した。変異株疑いは1日の発表分としては過去最多。県は「従来株より変異株が確認される割合が...
続きを読む -
JA綾町元課長 肉用牛不正売却 1500万円損害、解雇
2021/04/30県内一般ニュースJA綾町(坂元芳郎組合長)の40代の男性元畜産課長が、同JAの所有する肉用牛の一部を不正に安く売却するなどして総額約1500万円の損害を与え、懲戒解雇処分を受けていたことが29日、分かった。元課長は不正を認め、全額弁済しているため、刑事告...
続きを読む -

県内GW「第4波」直撃 観光地再びひっそり
2021/04/30県内一般ニュース新型コロナウイルス禍の中で2度目となるゴールデンウイーク(GW)が29日、始まった。「例年と比べものにならないほど人が少ない」―。感染「第4波」の影響で県内の観光地や繁華街では観光客の姿が大きく減り、火が消えたような寂しさが漂った。ただ、...
続きを読む -
転倒事故と後遺症
2021/04/30健康歳時記新年度を迎えて1カ月が過ぎようとしている。この時期は慣れない靴をはいたり、使っていなかった自転車に乗ったりして、転倒事故を起こす人も増えるので要注意だ。 農林水産省では、3~5月と、9~10月に「農作業安全確認運動」を実施している...
続きを読む -

スペシャルセットA/中華料理 王林
2021/04/30きょう何食べる?スペシャルセットA(1177円) 国富町にある「中華料理 王林」。横浜の中華料理店などで腕を磨いた店主の堀隆史さんが開いた人気店だ。看板メニューは、高温の油をかけて甘みを引き出した小ネギと細切りチャーシューがたっぷりのった「ねぎラー...
続きを読む