-
矢野 敏男(やの・としお)さん
2021/03/19訃報元西都市議会議員。16日午後4時32分、肝臓がんのため西都市の自宅で死去、90歳。西都市出身。自宅は西都市旭1丁目56。葬儀・告別式は19日午前11時から、西都市調殿1051の1、西都メモリードホールで。喪主は妻峯(みね)さん。 ...
続きを読む -

県内観光業の回復期待 医療者らは第4波懸念 4都県の宣言21日解除
2021/03/18社会news政府は18日、首都圏4都県に発令している新型コロナウイルスの緊急事態宣言を期限の21日で解除することを決めた。県内の宿泊施設や観光地は発令の影響で客足が遠のいており、関係者は業績回復に期待を寄せる。一方で首都圏の新規感染者数は下げ止まりの...
続きを読む -

県外と往来自粛要請の地域見直し 県、22日以降 4都県の21日宣言解除受け
2021/03/18社会news政府が首都圏4都県に発令している新型コロナウイルス緊急事態宣言の21日解除を18日に決めたことを受け、県は県外との往来自粛要請の対象地域を見直す。現在は同4都県を対象にしているが、22日以降は感染状況で判断する。また、県独自の警報レベルは...
続きを読む -

小学生の赤白帽製作 大詰め 宮崎市の業者、3000個納入へ
2021/03/18トピックnews宮崎市谷川2丁目の井上製帽所では、4月に県内の小学校に入学する児童が登下校や体育の授業でかぶる赤白帽の製作が大詰めを迎えている。20畳ほどの作業場で職人7人がミシンに向かい、真新しい帽子を黙々と仕上げている。 創業112年の同製帽...
続きを読む -

年齢と同じ102点風景画 西都の画家・弥勒さん小品展
2021/03/18トピックnews西都市三納の画家弥勒祐徳さん(102)=宮日美展無鑑査=は、自宅の一部を改装したミニギャラリー・弥勒美術館で、「102歳弥勒祐徳小品展」を開いている。風景を題材にした油絵の小品を、年齢と同じ102点展示している。 100歳を超えた...
続きを読む -

ごみ分別、AIが問い合わせ対応 宮崎市が4月から開始
2021/03/18地域の話題宮崎市は4月から、ごみ分別に関する市民からの問い合わせに対話形式で自動応答するプログラム「チャットボット」の運用を開始する。粗大ごみ収集のオンライン申し込み受け付けも同時に開始。いずれも24時間365日対応し、利便性向上につなげる。 ...
続きを読む -

【あれから半世紀】直線になった通学路 川南東小PTAが改修
2021/03/18懐かしシリーズ川南町の川南東小のPTAは、このほど通学路を改修したり一部新設して新学期に備えた。 この通学路は学校前の舗装道から孫谷に通じる約450メートルの農道。雨の日は泥んこ、自動車の往来も激しく、登下校する子供たちにとっては大変な悪路だっ...
続きを読む -

戦死の戦闘機搭乗員を慰霊 91歳伊藤さん悲願かなう
2021/03/18きょうの出来事1945(昭和20)年3月の宮崎空襲で、新富町の旧陸軍新田原飛行場(現・航空自衛隊新田原基地)から出撃、撃墜されて亡くなった戦闘機パイロットを慰霊する集いが18日、同町の墜落地点であった。同町住民ら約10人が初めて開催。一部始終を目撃した...
続きを読む -

【春に挑む・県勢の全国高校選抜大会】(6)自転車・都工 岩元、年見
2021/03/18学生スポーツ日本一へ切磋琢磨 ◇自転車(19~22日・福岡、大分県) 都城工で競技を始めた岩元美佳と年見穂風(ほのか)は、良きライバルだ。入部から2年、練習では切磋琢磨(せっさたくま)し、2人きりの寮生活では励まし合い意見も出し合う。と...
続きを読む -

燃えろ宮商 52年ぶりセンバツ 20日天理戦 戦力分析
2021/03/18学生スポーツ第93回選抜高校野球大会に出場する宮崎商は、大会第2日の20日、第1試合(午前9時試合開始)で、天理(奈良)と対戦する。初戦を前に、宮崎商の戦力を紹介する。 ※成績は秋季九州大会・県予選6試合と本戦3試合の通算。記事中の学年は新学...
続きを読む