-
都城の福祉事業者、給付金不正に受給 指定取り消し
2020/10/10県内一般ニュース県は9日、通所者の個別支援計画をねつ造するなどして約2300万円の給付金を不正受給したとして、都城市の一般社団法人「フェアリー都城」(永岡香織代表理事)の障害福祉サービス事業者指定を取り消すと発表した。 県障がい福祉課によると、...
続きを読む -

ローチョコレートケーキ/Raw's・・・(宮崎市清武町)
2020/10/10スイーツスポットふわっと優しい口溶け 「ロースイーツ」という言葉を知っていますか。全ての工程を焼かずに非加熱(47度以下)で調理する、「Raw(生)」スイーツのこと。小麦や乳製品などは使わず体にも優しいことから、ヘルシー志向の人やアレルギー性疾患が...
続きを読む -

辛麺/しゃちんぼ(西都市)
2020/10/10麺客万来甘辛の調和を楽しむ 辛味、うま味、まろやかな風味が混然一体となって口の中に広がる。そんな「辛麺」を提供しているのが、西都市の宮崎太陽銀行西都支店前に店を構える居酒屋「しゃちんぼ」だ。2012年に開業し、金丸聖典(46)、悠季(27)...
続きを読む -

県産食材の販売サイト開設 小林市の企業「イートスタイル」
2020/10/10経済一般東京以西に飲食店など110店舗を展開するひいらぎホールディングス(小林市、柊崎(ふきざき)庄二社長)の中核会社「イートスタイル」(同、同)は、こだわりの県産食材などを産直で販売するECサイト「ひいらぎセレクト」を立ち上げた。「ウィズコロナ...
続きを読む -

美郷産クリ楽しんで 12日から「マロンウイーク」
2020/10/10経済一般美郷町産クリを使ったオリジナル商品を町内外の飲食店で販売する「美郷マロンウイーク」は、12日から始まる。31日まで。 同町産クリの可能性を広げ、生産者の意欲向上や販売促進を図ろうと初めて企画。町内外の飲食店10店舗が期間限定でパフ...
続きを読む -
【プログラミング はじめの一歩】(19)絵をかく手順を表す図
2020/10/10こども新聞矢印(やじるし)で命令(めいれい)をつなぐ このロボットは図(ず)が示(しめ)す手順(てじゅん)で、カードに絵(え)をかきます。図は、横長(よこなが)の円や長方形(ちょうほうけい)を組(く)み合(あ)わせて、ロボットへの命令を表(あ...
続きを読む -
【ふくおか取材ノート】観光カリスマの言葉
2020/10/10経済企画星野リゾート(長野県軽井沢町)が、5日に福岡市で開いた報道機関向け発表会。新施設の概要や九州への関心度など盛りだくさんの内容の中で、一番印象的だったのは「数が大事なのではなく、誰が来ているかをもう一度見ていく必要がある」という星野佳路代表...
続きを読む -

「おうちで英語」 アイスを注文するときは
2020/10/10こども新聞アイスクリームが好(す)きな人! そんなあなたがお店(みせ)に行(い)くと、チョコレートにストロベリー、バニラ…、いろんな味あじのアイスがあって目うつりしますよね。 どれを買(か)おうかまよっていると、お店の人に“May I he...
続きを読む -
じゃーじゃゼミ 10月10日付
2020/10/10こども新聞【問題】 【解答】 【解説】 ...
続きを読む -

【Hello! ニュース】”紳士(しんし)淑女(しゅくじょ)”やめました
2020/10/10こども新聞Japan Airlines has stopped addressing passengers as ”ladies and gentlemen” when making English announcements on flights ...
続きを読む