-
【サッカー】九州プリンスリーグ
2020/10/04学生スポーツ(3日・福岡フットボールセンターほか)=本県関係分= 日章学園高5―1国見高(長崎) ...
続きを読む -

シニア 佐藤(延岡)首位発進 宮日シニアゴルフ第2日
2020/10/04一般スポーツ第25回宮日シニアゴルフ選手権第2日は3日、宮崎市の宮崎レイクサイドGCで、55歳以上のシニアの部(6653ヤード、パー72)の予選ラウンド(18ホールストロークプレー)を、106人(1人棄権)が出場して行った。佐藤賢悟(延岡)がイーブン...
続きを読む -
日大、宮商4強 九州高校野球県予選第10日
2020/10/04学生スポーツ高校野球の秋季九州大会(第147回九州大会)県予選第10日は3日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎で準々決勝2試合を行った。宮崎日大が2年連続の4強入りを果たし、宮崎商は9年ぶりに準決勝に進出した。 宮崎日大は4―0で妻を破...
続きを読む -
岡本(宮工高出)円盤8位 2年連続入賞 陸上日本選手権最終日
2020/10/04一般スポーツ陸上の日本選手権最終日は3日、新潟市のデンカビッグスワンスタジアムなどで行われ、男子110メートル障害は金井大旺(ミズノ)が13秒36、女子100メートル障害は青木益未(七十七銀行)が13秒02と、ともに大会タイ記録で2年ぶりに優勝した。...
続きを読む -

受賞作の魅力深掘り 俵万智短歌賞表彰式
2020/10/04県内一般ニュース宮崎市の宮日会館で3日に開かれた「第4回みやにち 俵万智短歌賞」の表彰式とトークイベント。講評で、審査した宮崎市の歌人、俵万智さんは「新」を題材にした個性豊かな各受賞作について、作者との対話を通じ意図や魅力を深掘り。最新の第6歌集「未来の...
続きを読む -
【数独】10月3日付
2020/10/04毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -
【週刊ベストセラーズ】9月4日付
2020/10/04読書(1)東野圭吾著「マスカレード・ナイト」(集英社・979円) (2)池井戸潤著「半沢直樹 アルルカンと道化師」(講談社・1760円) (3)高田郁著「あきない世傳金と銀 九」(角川春樹事務所・682円) (4)F著「20代...
続きを読む -
【日曜論説】「パクス・ミヤザキ」よだきい県民性卒業を
2020/10/04きょうの読み物共同通信宮崎支局長 上野敏彦 今年2月に始まった新型コロナウイルスによる災禍は県民生活の隅々に影を投げ掛けた。人通りのない夜の街でマスクをしてサングラスかけ、帽子をかぶった人と出会うと、コンビニ強盗かと緊張させられる。人混みでのマス...
続きを読む -
【ことば巡礼】職場に一体化して奉仕する態度を、自分にも他人にも強制するような人こそ問題
2020/10/04ことば巡礼斉藤 学 精神科医である斉藤学の著書「家族依存症」には、職場に適応できない若者について解説した章がある。それによると、青春期に自己を確立できない若者は、職場の現実に耐えられないことがあるという。 職場から逃げ出すことは、一般...
続きを読む -
イチョウの薬効
2020/10/04健康歳時記イチョウの木のそばを通り、銀杏(ぎんなん)の独特なにおいをかぐたびに秋の気配を感じる。おいしい実が食べられることにワクワクもする。イチョウは世界最古の樹木の一種で「生きた化石」とも呼ばれる。2億9千万~2億5千万年前に出現したそうだ。そこ...
続きを読む