-

コロナ禍の修学旅行平和考えた 戦争遺構見学・東海小
2020/10/03県内一般ニュース新型コロナウイルス感染防止のため、県内の多くの小学校が修学旅行先を県外から県内に変更する中、延岡市・東海(とうみ)小(工藤寿充校長、357人)の6年生73人が2日、同旅行で宮崎市の宮崎空港周辺にある戦争遺構を訪れた。宮崎特攻基地慰霊碑や戦...
続きを読む -
コロナ禍でも文化の機会を 県内19イベント企画
2020/10/03県内一般ニュース新型コロナウイルスで失われた文化活動や、体験の機会を取り戻すため、本県で10月から来年2月にかけて「ジャパンライブエールプロジェクト」と銘打ち、19の文化イベントが行われる。県、NPO法人宮崎文化本舗などでつくる実行委主催。コロナによる休...
続きを読む -
今鶴(三股)ミッド首位 宮日シニアゴルフ第1日
2020/10/03一般スポーツ第25回宮日シニアゴルフ選手権は2日、宮崎市の宮崎レイクサイドGCで開幕した。第1日は65歳以上のミッドシニアの部(6265ヤード、パー72)、70歳以上のグランドシニアの部(6088ヤード、同)の予選ラウンド(18ホールストロークプレ...
続きを読む -

県内大学・短大 対面授業再開の動き、でも…本来の学生生活できるの?
2020/10/03県内一般ニュース10月に入り、県内の大学・短大9校全ての後期授業が始まった。新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)発生を懸念して前期はオンライン(遠隔)授業中心だった学校もあったが、県内の感染状況が落ち着いたのを踏まえ対面授業再開の動きが出てきた。...
続きを読む -

川越(宮工高出)400H堂々6位 陸上日本選手権第2日
2020/10/03一般スポーツ陸上の日本選手権第2日は2日、新潟市のデンカビッグスワンスタジアムなどで行われ、男子100メートルは桐生祥秀(日本生命)が向かい風0・2メートルの決勝を10秒27で制した。6年ぶり2度目の日本一。ケンブリッジ飛鳥(ナイキ)が10秒28で2...
続きを読む -
県内222事業所で違法労働 労基署確認
2020/10/03県内一般ニュース宮崎労働局は2日、長時間労働が疑われるとして、県内4カ所の労働基準監督署が2019年度に調査した255事業所のうち222事業所で、違法な時間外労働や賃金不払いの残業などの労働基準関係法令違反を確認したと発表した。19年4月から働き方改革関...
続きを読む -
宮崎市プレミアム付き商品券 電話予約殺到 時間延長
2020/10/03県内一般ニュース宮崎市は2日、新型コロナウイルスの経済対策として販売しているプレミアム付き商品券の電話予約が相次いでいるため、受付時間を2時間延長した。 新しい時間は午前9時半~午後7時半。事務局(電話)0985(29)3566または、市役所内専...
続きを読む -

幸せのもりまっ茶大福/みどりとすずめ(新富町)
2020/10/03スイーツスポットもちもち食感の生地と抹茶の風味が絶妙 新富町日置地区の県道沿いに今年3月末オープンした、大福とお茶の専門店「みどりとすずめ」。茶生産、販売の「豊緑園」(新富町)が手掛けていて、茶店が営む菓子所として評判を呼んでいる。今回は手土産にぴ...
続きを読む -

全部乗せラーメン/横浜家系ラーメン ひじり家(宮崎市)
2020/10/03麺客万来ボリュームたっぷり 2015年10月に都城市高城町で開業し、翌年7月、宮崎市に移転した「横浜家系ラーメン ひじり家」。家系ラーメンといえば横浜発祥で、豚骨しょうゆベースのスープと太麺の組み合わせが特徴だ。県外の横浜家系ラーメン店で5...
続きを読む -

【新型コロナ 変わる風景】-7- スナック
2020/10/03経済企画女性や初心者も気軽に オンライン ママと乾杯 初めて出会うスナックのママと、パソコンの画面上で言葉を交わす。飛び交うのは、たわいのない会話。自前のドリンクを片手に、笑顔が弾む。 宮崎市の繁華街「ニシタチ」でオンライン飲み会を...
続きを読む