-

完全民営化でリニューアルオープン 高鍋・めいりんの湯
2020/04/03きょうの出来事メモリード宮崎(宮崎市、吉田明夫社長)は、高鍋町の高鍋温泉めいりんの湯の経営権保有や建物など施設の無償譲渡を受け、4日から完全民営化での営業を始める。レジオネラ属菌発生を防ぐため、1月中旬から行っていた配管設備工事なども終わった。3日には...
続きを読む -

人馬一体勇壮に 宮崎神宮で流鏑馬
2020/04/03きょうの出来事疫病退散や五穀豊穣(ほうじょう)を願う伝統神事「流鏑馬」が3日、宮崎神宮で行われた。時折桜が舞う中、鎌倉武士の装束に身を包んだ騎馬武者たちが馬を駆り、的を射た。 今年は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、奉仕者を務める子どもの...
続きを読む -

神武天皇のお船出伝説を演劇化 11月、国文祭で上演へ
2020/04/03トピックnews日向市民らでつくるお船出ものがたり実行委員会(三股晶子代表、16人)は、本県で開催される国民文化祭(国文祭)の一環として、11月21日に市文化センターで神武天皇のお船出を演劇化した舞台「お船出ものがたり異聞」を上演する。本番へ向け、メンバ...
続きを読む -

春を彩る草花や花木を展示、販売 日南で植木市始まる
2020/04/03地域の話題春を彩る植木や花、盆栽など1500種20万本を展示、販売する「春のにちなん名物植木市」(日南商工会議所主催)は3日、日南市の総合運動公園プール横駐車場で始まった。午前9時~午後5時。20日まで。 今年で55回目。日南、宮崎市と福岡...
続きを読む -
福川(小林高出)が新加入 宮銀女子陸上部
2020/04/03一般スポーツ「チームに勢いを」 宮崎銀行女子陸上部は2日、小林高出の福川侑花(18)が加入したと発表した。創部9年目で初の全日本実業団対抗女子駅伝(11月・仙台市)出場を狙うチームの一員となり「目標達成に向け、勢いづけられる選手になりたい」と抱...
続きを読む -
2019年県陸上ランキング(上)
2020/04/03一般スポーツ男女5種目で県記録 宮崎陸上競技協会は、2019年県陸上ランキング(1~12月)を、このほどまとめた。女子100メートル障害の清山ちさと(いちご・宮交シティ)が13秒20をマークするなど、県新記録は男女計5種目で樹立された。 ...
続きを読む -

東京、大阪往来自粛を 新型コロナ 知事が要請
2020/04/03県内一般ニュース新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、河野知事は2日、進学や就職、人事異動が重なる4月を「感染拡大防止強化月間」と位置付け、東京や大阪など感染が拡大している地域への不要不急の移動を自粛するよう県民に要請した。同日発表した「新型コロナウイ...
続きを読む -

終息願いお清め お大師さん沐浴
2020/04/03県内一般ニュース延岡市で開かれる九州三大春祭りの一つ「延岡今山大師祭」を前に、今山大師(野中玄雄住職)にある弘法大師銅像の大沐浴(もくよく)が2日、行われた。新型コロナウイルスの感染が全国で広がる中、関係者は早期終息への願いを込めて大師像を清めた。 ...
続きを読む -

県民に警戒感広まる 首都圏往来 自粛要請
2020/04/03県内一般ニュース新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、河野知事が東京都、大阪府など感染拡大地域への不要不急の往来自粛を要請した2日、県民は「終息させるには仕方ない」と理解を示す一方、「不要不急」という表現の曖昧さに効果を疑問視する声も。仕事で自粛が難し...
続きを読む -
県中小企業団体中央会(1日)
2020/04/03人事異動▽総務情報課長(連携企画課長)河野洋平 ▽連携企画課長(総務情報課長)黒原隆起...
続きを読む