-
地域スポーツ(2020年3月24日付)
2020/03/24スポアゲ地域スポーツ県央 ◇第44回建国記念の日奉祝市民マラソン大会(2月11日・宮崎市の宮崎神宮外周コースほか) 【男子】 ▽小学低学年 (1)河野由篤(田野陸上)(2)上口柾紀(MSK.SC)(3)加藤悠成(宮崎西陸上) ▽同高学年 ...
続きを読む -
先行き不安休業も検討 県内飲食店など
2020/03/24県内一般ニュース新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、県内の飲食や理美容店など59事業者のうち、9割以上の55事業者が「3月の売り上げは前年同月から減少した」と回答したことが23日、県生活衛生営業指導センターの調査で分かった。約2割の12事業者は「影響が...
続きを読む -
田原郵便局が再開高千穂、感染男性勤務
2020/03/24県内一般ニュース40代の男性社員が新型コロナウイルスに感染し、業務を休止していた高千穂町河内の田原郵便局は23日、全ての業務を再開した。 感染が確認された17日午後から休止。19日に消毒作業を終えていた。同局で勤務する他の2人も濃厚接触者ではない...
続きを読む -

県有施設24日一部再開 感染状況応じ順次判断
2020/03/24県内一般ニュース県は23日、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため休止している県有施設について、24日から再開することを決めた。国の専門家会議の見解を踏まえ、方針を変更。自粛していた県主催のイベントも、換気の悪い密閉空間など感染リスクの高いものを除き実施...
続きを読む -
斎藤茂吉短歌文学賞 吉川宏志さん受賞
2020/03/24県内一般ニュース第31回斎藤茂吉短歌文学賞(山形県など主催)に日向市東郷町出身の歌人、吉川宏志さん(51)=京都市在住=の第8歌集「石蓮花」が選ばれた。本県関係受賞者は第21回の伊藤一彦さん(76)=宮崎市=以来2人目。 受賞作は2019年3月に...
続きを読む -
十次敬愛、本県と深い縁 宮城まり子さん死去
2020/03/24県内一般ニュース21日に死去した宮城まり子さんは、児童福祉の先駆者・石井十次=高鍋町出身=を敬愛し、本県とも深い関わりがあった。訃報が知らされた23日、宮城さんと交流があった県内関係者らは故人をしのんだ。 私財を投じて施設を開設するなど福祉の発展...
続きを読む -
聖火ランナー・ホストタウン 五輪延期論県内困惑
2020/03/24県内一般ニュース東京五輪・パラリンピックが延期される公算が大きくなった23日、ホストタウンとして受け入れ準備を進める県内の自治体からは「交流が中止になるかもしれない」などと困惑する声が上がった。聖火リレーも一般ランナーの参加取りやめなどが検討され、来月下...
続きを読む -
県立高2次募集志願状況 全日制は0・13倍
2020/03/24県内一般ニュース県教委は23日、県立高入試の2次募集を締め切り、志願状況を発表した。全日制は26校53学科4コースの募集人員932人に対し、123人が志願し、倍率は0・13倍となった。定時制は5校10学科の283人に対し、44人が志願し、倍率は0・16倍...
続きを読む -
宮崎市上下水道料支払い猶予 最長4カ月
2020/03/24県内一般ニュース宮崎市は23日、新型コロナウイルスの感染拡大による影響で収入の減少が懸念される全ての市民、法人を対象に、上下水道料金の支払いを最長4カ月猶予すると発表した。 市上下水道局によると、納付期限は通常1カ月だが、7月末までに申し出があっ...
続きを読む -
宮崎市交付金不正13人処分
2020/03/24県内一般ニュース食品加工会社の機器設置に関し、宮崎市が不正に国から交付金を受けていた問題で、市は23日、関係する職員13人を減給や訓告などの処分にした。戸敷正市長は給与の10分の1を6カ月減額、田上明彦、原田賢一郎副市長は、今月分の給与の10分の1を自主...
続きを読む