-
矢野 一誠(やの・かずしげ)氏
2020/03/22訃報県演劇協会初代会長。20日午後8時55分、老衰のため宮崎市の病院で死去、89歳。京城(現ソウル)出身。通夜は22日午後6時から、葬儀は23日午前10時20分から宮崎市淀川3の8の5、ふじもと美誠堂アルテ大淀で。喪主は長男一雄(かずお)氏。...
続きを読む -
「地籍調査」川の流れに消えた夢
2020/03/22きょうの読み物論説委員長 河野州昭 日本が今、直面している所有者不明土地問題の当事者になりかけたので本日の小欄はそのことについて書きたい。 宮崎市役所から私宛てに大型封筒に入った文書が届いた。 「市内の某所にあなたを含む8人が相続...
続きを読む -
【ことば巡礼】どんな人にも、いやなところはあるものよ。でも、その人が煩わしくなったからといって、すぐ逃げだすわけにはいかないわ
2020/03/22ことば巡礼ジョニ・ミッチェル ジョニ・ミッチェルは透明感と緊張感のある歌声で知られるカナダ出身のシンガーソングライター。この言葉は彼女が自分の結婚生活について語ったときのものだ。これはあらゆる人間関係にあてはまるものだろう。 人は対人...
続きを読む -
【週間ベストセラーズ】3月22日付
2020/03/22読書(1)青山美智子著「木曜日にはココアを」(宝島社・704円) (2)ブレイディみかこ著「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」(新潮社・1485円) (3)伊坂幸太郎著「AX アックス」(KADOKAWA・748円) ...
続きを読む -
記録としての日記
2020/03/22健康歳時記元日に日記をつけ始められなかった人は、新年度が始まる4月から始めてはいかがだろう。 「上手に書こう」「毎日書こう」などとは考えず、嫌なことがあっても、そのままの気持ちを書こう。一日の終わりに気持ちを整理することで、その日を落ち着い...
続きを読む -

広瀬バイパス供用開始 環状道路が全線開通
2020/03/21きょうの出来事宮崎市佐土原町の国道219号の広瀬バイパス(3・2キロ)は21日午後1時、供用を開始した。これにより、同市の宮崎自動車道・宮崎インターチェンジ(IC)と、西都市の東九州自動車道・西都ICを結ぶ約30キロの地域高規格道路「宮崎東環状道路」が...
続きを読む -
日向市長選 22日投開票
2020/03/21県内一般ニュース任期満了に伴う日向市長選は22日、投開票される。立候補しているのは新人の主婦竹花恭子氏(57)と現職で2期目を目指す十屋幸平氏(65)=いずれも無所属、届け出順。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い活動を縮小しながら、地域振興や少子化対策を...
続きを読む -

墓前で先祖しのぶ 県内、春の彼岸中日
2020/03/21県内一般ニュース彼岸の中日の20日、県内は高気圧に覆われ全域で晴天となり、各地の墓地では多くの人が先祖や故人をしのんだ。 宮崎市池内町の宮崎みたま園には朝から家族連れなどが訪れ、墓石を磨いたり雑草を抜いたりした後、花や線香を供え、静かに手を合わせ...
続きを読む -
中島さん退任へ、後任に谷元さん 宮日文芸詩壇選者
2020/03/21県内一般ニュース本紙「宮日文芸」の選者を10年間務めた詩人中島めい子さん(74)=都城市=が3月いっぱいで選者を退く。後任は県詩の会会長の谷元益男さん(69)=小林市野尻町。谷元さんは4月6日付の紙面から選に当たる。 詩壇選者はこれまでに故金丸桝...
続きを読む -
県信用保証協会(4月1日)
2020/03/21人事異動▽業務部業務二課長(業務部業務二課課長代理)竹森大志 ...
続きを読む