-

人材確保へ合同説明会 自衛隊や県警など
2019/06/15地域の話題安全を守る公務員の仕事を理解してもらい、人材確保につなげようと、自衛隊と県警、海上保安庁の合同職業説明会が15日、日南市テクノセンターであった。高校生や大学生、保護者ら約30人が、日常の業務や福利厚生などの説明に聞き入った。 少子...
続きを読む -
宮日早起き野球/高鍋/宮崎北
2019/06/15一般スポーツ高鍋 前期大会(13日・小丸河畔球場) ◇2回戦◇ 自治労高鍋 01320-6 高鍋インディアンズ00311-5 (自)瀬川―宮越 (高)鈴木、春口亮―古小路 ▽三塁打=瀬戸口(自) ▽二塁打=大田(自)柄本、春口...
続きを読む -
ボクシング日章勢6人が1回戦突破 全九州高校大会
2019/06/15学生スポーツ全九州高校体育大会は14日、各地で3競技(陸上を除く)を行った。宮崎市の県体育館ではボクシングの1回戦が行われ、各県1位の男子Aパートは日章学園勢6人が勝ち上がった。 自転車は、男子団体追い抜きで都城工が4位に入った。セーリングは...
続きを読む -
神田(宮商)3連覇 南九州陸上第2日
2019/06/15学生スポーツ【鹿児島市で本社】全国高校総体(南部九州インターハイ)陸上の南九州地区予選第2日は14日、鹿児島市の鴨池陸上競技場で男女13種目の決勝などを行った。県勢は、男子八種競技の松田壮汰(宮崎工)が3種目で1位を取るなどし、初優勝。女子100メー...
続きを読む -

子育て施設用地からヒ素 基準値超、健康被害なし
2019/06/15県内一般ニュース延岡市は14日、同市松山町に市が整備予定の子育て支援総合拠点施設の建設現場で、環境基準値を最大で2倍超えるヒ素を検出したと発表した。現時点で周辺に飲料用井戸は確認されておらず、住民の健康被害は報告されていないが、市は今後、専門機関に依頼し...
続きを読む -

民泊本県でも着々 解禁1年、訪日外国人客約1000人
2019/06/15県内一般ニュース一般住宅に有料で客を泊める「民泊」を解禁した住宅宿泊事業法(民泊新法)は15日、施行から1年を迎えた。県への営業届け出は新法が施行された昨年6月の2市6件から約6倍の9市町38件に増え、少なくとも19カ国・地域の計約1000人の訪日外国人...
続きを読む -

「目指せ世界一」都農の児童、選手に横断幕 ラグビー日本代表合宿
2019/06/15県内一般ニュース目指せ世界一。宮崎市で行われているラグビー日本代表の合宿を14日、都農町・都農東小と内野々分校(常盤孝一郎校長、計81人)の全児童が訪問した。県ラグビー協会普及育成副委員長を務める同校の石川睦美教頭が「レガシー(遺産)を子どもたちに残して...
続きを読む -
諸塚村議報酬6000円上げ なり手不足解消期待
2019/06/15県内一般ニュース議員のなり手不足解消につなげようと、諸塚村議会(定数8)は14日の6月定例会本会議で、議員報酬を月額6千円引き上げ、月額19万4千円とする条例改正案を全会一致で可決した。村議会事務局によると、報酬引き上げは20年ぶり。7月1日から施行され...
続きを読む -
西都市見舞金支払いへ ふるさと納税処理ミス
2019/06/15県内一般ニュースふるさと納税を巡る西都市の事務処理ミスにより、寄付者の確定申告が不要となる「ワンストップ特例」の利用者の一部に確定申告が必要になった問題で、市は確定申告をせず住民税の控除などが受けられなくなる人に寄付額と同額の見舞金を贈ることを決めた。1...
続きを読む -

丸金ラーメン/丸金本店(宮崎市)
2019/06/15麺客万来創業時からの変わらぬ味わい 1953(昭和28)年創業、3代にわたってのれんを守っている老舗のラーメン店「丸金本店」。金丸徳吉さんが店を開き、2代目の義昭さん、義昭さんの長男・功さんと味を継いできた。開業時から提供しているのが定番メ...
続きを読む