-

平成最後免許更新 「記念になる」喜びの声
2019/04/29県内一般ニュース「平成36年まで有効」-。宮崎市の県総合自動車運転免許センターは28日、運転免許証の有効期限などが「平成」と表記される最後の一日を迎え、訪れた人から「記念になる」と喜びの声が聞かれた。10連休中、免許証が更新できるのは県内では同センターだ...
続きを読む -

米良さんらの美声で幕開け 宮崎国際音楽祭
2019/04/29県内一般ニュース第24回宮崎国際音楽祭(県、県立芸術劇場主催)は28日、開幕した。初日を飾ったのは串間市文化会館であったコンサート「時代を紡ぐ こころのうた」。西都市出身のカウンターテナー米良美一さんらが美しい歌声を披露し、約350人の聴衆を魅了した。 ...
続きを読む -

ノカイドウかれんに えびの高原で見頃
2019/04/29県内一般ニュース世界でえびの市・えびの高原にしか自生しないノカイドウが白い花を咲かせ始めている。見頃は5月3日ごろまで続く見込みという。 同市のえびのエコミュージアムセンターによると、ノカイドウはバラ科、リンゴ属の植物。自生地が国の天然記念物に指...
続きを読む -

新酒「令和」を限定販売
2019/04/29県内一般ニュース延岡市の千徳酒造(門田賢士社長)は28日、日本酒「令和」を一日限定で販売した。同社が初めて開催した「春まつり」に合わせ、去りゆく平成への感謝と、令和の到来を祝う思いを込めたという。 1日に新元号が発表された際、「記念になるものを」...
続きを読む -

久保田六段が復位 第52期宮日王位戦
2019/04/29県内一般ニュース将棋の第52期宮日王位戦(宮崎日日新聞社、県将棋支部連合会主催)の決定戦三番勝負第2局は28日、宮崎市の宮崎観光ホテルであった。挑戦者の久保田貴洋六段(27)=日南市、中学校教諭=が、清水将馬王位(16)=宮崎市、宮崎大宮高2年、五段=を...
続きを読む -
下田三段が防衛 宮日女流王位戦
2019/04/29県内一般ニュース第17期宮日女流王位戦(宮崎日日新聞社、県将棋支部連合会主催)の決定戦三番勝負の第2局は28日、宮崎市の宮崎観光ホテルで指され、下田郁女流王位(30)=宮崎市、歯科技工士、三段=が挑戦者の此本凜紗(りんしゃ)初段(16)=同、日向学院高2...
続きを読む -

産経大15季連続栄冠、全8試合コールド勝ち 県大学野球リーグ
2019/04/29学生スポーツ大学野球の第55回県リーグ第4週最終日は28日、川南町運動公園野球場であり、宮崎産経大と宮崎公立大が勝利し、勝ち点1を獲得した。産経大は総当たり戦を全勝して15季連続優勝を決め、全日本選手権の予選を兼ねる第101回九州地区選手権南部九州ブ...
続きを読む -

梅田学園V九州へ 都市対抗野球南九州予選
2019/04/29一般スポーツ第90回都市対抗野球南九州地区予選は28日、宮崎市のSOKKENスタジアムで4チームが出場して行われた。本県の宮崎梅田学園が決勝で鹿児島ドリームウェーブを12-2の六回コールドで下し、5年連続9度目の九州予選(5月25日開幕・熊本)出場を...
続きを読む -

新坂(西池AC)200大会新、三段跳び藤澤(宮商)も 県高校ジュニア陸上最終日
2019/04/29学生スポーツ陸上の県高校ジュニア選手権最終日は28日、宮崎市のKIRISHIMAハイビスカス陸上競技場で男女23種目の決勝などを行った。女子200メートルは新坂太佳子(西池AC、宮崎大宮)が24秒30で勝ち、昨年自身が打ち立てた大会記録を更新。同三段...
続きを読む -
男子カデットグレコ80キロ級、山下(日大高)3位 JOCジュニアレスリング
2019/04/29学生スポーツレスリングのJOCジュニアオリンピックカップ大会は27、28日、横浜市の横浜文化体育館であった。県勢は男子カデット(15〜17歳)の部グレコローマンスタイル80キロ級の山下武蔵(宮崎日大高)が3位に入った。 男子ジュニア(17〜2...
続きを読む